私、絶対音感があるようです。

歌や曲を何度か聞けば音階や多少メロディがちがってもは主旋律が弾けたり、これはドレミでいうとこの音だなって思い浮かぶの。

小さい頃からそうで、未だに父も何かの度に「姉よりおまえの方が聞く力はある。作曲とかに向いてる。そっちの方向に進めばなぁ」などとほざいてる。全くそっちの方向は目指しもしなかったけど、褒められるのはうれしい(^皿^)

働いてた頃にはトランペッターの上司に「救急車のサイレンはドレミのどの音かわかるか?」と聞かれ答えたら当たったようで、絶対音感あんだなと驚かれました。

今日も叶太にあれ弾けこれ弾けとピアノ絵本を前にリクエストされ、手探りでなんとか弾いたわあせる
アナ雪のレリゴー、妖怪体操第一、カントリーロード、勇気りんりん…むずしいってばDASH!