今日はベビマの先生が企画?の展覧会に家族三人で行ってきました。
1歳の誕生日プレゼントにもらった似顔絵を描いてくださった画家ヨシミチガさんの展覧会です。もらった似顔絵、すごくうれしくて今も部屋に飾っています�
直接チガさんにお会いしてお礼が言えてよかった

会場には、天のわらべ(震災で子を亡くされた方へ)、宮城の子供達(まんどろスマイルメンバーの子供達)を描いたの作品、散華写仏教室(無料ワークショップ)がありました。
感想や意見を言うとか~なり長くなりそうなので簡単に…。
天のわらべは、天国では子供達がああやって過ごしているのかなと思わせてくれるような作品でした。
けして悲しくはないの。むしろ楽しい感じ。寝そべって本を読んでいたり、鳥と戯れていたり、寝ていたり、あそんでいたり。ほんわかしたやさしいタッチで丸くてかわいいわらべでした。
宮城の子供達には赤ちゃんの頃のかなたの似顔絵もあったよ

まだスタイつけてる頃だ!よちよちだった叶太も来週で2歳。早いね。
この展覧会、観に行けてよかった。チガさんにお会いできたのはもちろん、かなたのイヤイヤが出てきて私はイライラしたり怒ってばかりだったから。
チガさんにも言われたけど「絵を見て生まれた時の喜びを思い出して接してね」と。
そうだ。あんなに小さかったかなた。こんなにかわいい子が産めて幸せだなぁと思った。あの日のことを忘れずにいなきゃ。