土曜にだりんとかなたと初めて三人でベビーカーでお散歩したよ音符〒経由でちょっと遠回りしたニコニコ途中でいつもとは別の公園にも寄ったよニコニコ

その帰りにだりんはいいことをしました。
うちの近くの道路は一方通行なんだけど、ゆっく~りと逆走している車車が。すれちがおうとしたら声をかけられ場所を聞かれました。

おじいさん「このへんに老人ホームはありませんか?」
私たちが来た道にデイサービスとグループホームがあったので名前を言うと「違うなぁ。横文字なんだけど…」とのこと。
私はド忘れしてたけど、だりんが「うちの後ろじゃない?ほらっ片仮名の。」とひらめき、私が「ド〇〇〇〇〇ですか?」って聞いたらそれっぽかったので道案内。

車の向きを変えさせ、だりんは走っておじいさんを誘導しました。だりん、おつかれさまm(_ _)m


さぁ一件落着…とうちに向かうと今度はうちのある敷地内でウロウロしている男性が。
ちょうど大家さんちのお孫さんが部活に行くところで、その子に家を尋ねていたの。

次はうちらに聞くのかと思いきやスルー。家に帰って、だりんが「さっきの人、うちの並びのどこかに用だよね」と外に出ていきました。
(うちは大家さんちから5軒同じ番地なの。)

そしたらやっぱり男性の探している住所はうちの番地で、苗字は知らないけどたぶんあそこじゃないかなと教えたそうです。灯油の配送だったらしくタンク出している家が一軒あったので。そしたらビンゴだったみたいwで用を済まして帰ったっぽい。

だりん、わざわざ聞きに行って尋ねるなんて親切すぎ。
かなた、パパりんはこんなやさしいいいひとですよ~にひひ