さて、もう一品。
☆豆腐とはんぺんの手づくりがんも
とでも名づけておこうか…。私的には揚げかまぼこのつもりだったんだけど、だりんに「ちがう。かまぼこではない
」と言われたのでww


材料:はんぺん1枚、豆腐(3連パックのうちの1個)、にんじん・玉ねぎ少々
作り方:にんじんと玉ねぎは薄切り(細い短冊切り?)にし、レンジで加熱して冷ましておく。
水切りした豆腐にはんぺんを崩しながら入れ、野菜を加え、豆腐とはんぺんが崩れる&野菜となじむまでかき混ぜる。
スプーンですくって揚げる。
揚げる前
揚げた後
成型して油に入れてる時はちょっとだけかまぼこ職人になった気分ww
材料からテキトーに考えて、初めて作ったわりにうまくできたと思うんですけど
←またきた自画自賛ww

(味見した)あつあつもおいしかったけど、冷めてもうま~
でした。

味つけは何もしなくても、はんぺんと野菜から味が出てくるのね。
具を変えたらいろいろできるから、これもまた作ってみようっと

昨夜はこの他に、新玉ねぎとわかめのポン酢サラダでした。