今日は久々に卸町の「杜の市場」に行きました。
仙台市卸売市場の近隣にあって、魚介に青果に惣菜に菓子に…あと飲食店も数店入っているところです。
東北の名産やお土産がここでそろうっちゃいそう…w
2.3年前にできたばかりで、新しい観光スポットになっているようです。今日はいなかったけど観光バス
が停まっていたり、ガイドブック
持った人がいたりします。


今日はそこで買い物しつつ、初めて海鮮丼を食べたよ

生ものがほぼダメな私(いか.えび.ほたて.えんがわ.ネギトロは食べられる)だけど、鮭いくら丼が食べたくて挑戦
ダメならだりんにサーモンをあげればいいやと思ってww


だりんは三色丼。
味は…めちゃ甘~
サーモンが甘くてとろけて、生臭くないし私一人でペロリでした


だりんの方もおいしかったって(=⌒▽⌒=)
生ものが苦手だから我が家の食卓には刺身なんて出ないけどw、だりんに新鮮なお刺身食べさせられて&喜んでくれてよかった

夕飯はそこで買ったお惣菜とちょっと手作りを足して宅飲みもどきをします
