豆苗はにんじん.茹でたキャベツと合わせてサラダにしました。
だりんに食べてもらえるかビミョ~な味つけでしたがw箸が進んでいてよかった

だりん曰く「豆苗が食用菊みたい」だそうで。私の祖母も菊の酢の物食べていたけど、私は嫌がって食べなかったからどんなのか知らないけどww
栽培した豆苗が青くさかったから、菊に近く感じたのかな?と思います('_^)b
今日の晩ご飯の献立はちょっとおかしいんだけど

☆挽き肉と生姜.みじん切り野菜のカレー+ゆで卵
☆豆苗のサラダ
☆どんどん焼き
☆プチダノン(試供品もらった)
☆冷奴(だりんのみ。消費期限の都合で
)

でした。
どんどん焼きは昨夜の「ケンミンショー」で見て懐かしくなり食べたくなって作っちゃった

小さい頃からおまつりで売ってたから山形のソウルフードだとは知らなかった

高3の時、文化祭でこれの出店やったし

あと、だりんのおみやげでファミマの枝豆のサラダとデザートがつきました

新製品の枝豆のサラダは色と見た目が悪いけど(苦笑)、味はおいしかった

枝豆好きな私にはうれしい一品でした

デザートは昨日書いたもう1つの地方限定のやつとチョコタルト。
チーズの方はあっさり、チョコのは濃厚でした

だりんありがとう



…食べ過ぎたけど、まぁいっかww