+HAPPYのブログ-120229_2003~01.jpg

食べ過ぎたみたいで胃もたれ中。ごはんに寒天入れたから膨らんだかな?ゲプ~(汚あせる)
寝たいけど横になったらヤバそ…ドクロ

今夜のメニューは
☆寒天ごはん
☆鶏肉焼き+茹でたもやし.ほうれんそうの甘酢ソースがけ
☆野菜のみそポトフ
☆れんこんとツナの炒め煮
でした。

手軽に食物繊維を摂るために粉寒天をごはんに混ぜて炊いてみました。やり方は米1合につき粉寒天1gを入れて、通常の水加減にしてかきまぜてから炊くだけですニコニコ

みそポトフはポトフっていうよりみそ煮な雰囲気wユキキさんがめんつゆで和風ポトフをやっていたのをちょい意識し(照ラブラブ)みそに変えてやってみましたニコニコ

昆布+水.しょうゆ.みりん.酒.砂糖.みそで煮汁を作った。これで大根を煮てもおいしいと思うニコニコ
圧力鍋で作ったから加圧数分→放置でごろごろじゃがいもや人参も箸がすんなり通ります。楽だね~音符

それから塩分を控えたいので鶏は片面にだけ塩こしょうをし、皮は外して焼いた。味付けも最初はマスタードやわさびを考えたけど、しょうゆ味の甘酢(酢1:みりん1:しょうゆ1)にしました。さっぱりしててよかったキラキラ

れんこんとツナの炒め煮はめんつゆ+水で簡単味つけ。お母さんがよく作ってくれた一品^^れんこんが好きになるきっかけとなった料理で、シャキシャキしてておいしいです。

今日はまともな献立になったと思うから載せとくww