10/25

今朝、夢を見たというか呪文のような言葉が浮かんできて、心の中で何度も何度も唱えていた(夢の中で口に出していたかも)。

その言葉は
“オブリガリ オブリビリ オブリブリ”

…何だろうたらーっ(汗)たらーっ(汗)
何語?
ゴロ的には“人民の人民による人民のための政治”みたいに同じ言葉が連続する感じなんだよね。
聖書の一説にあったりするのかな~あせあせ(飛び散る汗)
キリスト教ですらなくて他の宗教だったりして?
それか少数民族のまじないの呪文だったらびっくりー。なんで私の頭に浮かんだの?ってふらふら
パソコンでこの言葉を入力して検索したが何もヒットしなかった。

自分のことだけど、すごく気味が悪いww
~~~~~~~

みくしに昨日書いたんですが、ちょっと反応欲しくてwwこっちにも載せます。
以前、カードか何かのCMで「オブリガード」(ありがとう)って言葉を使っていたのはありましたが…。
それを思い出して検索してみたら、語呂が似てるってだけで「ありがとう」って意味じゃないとかwwえ?!あせる
他には「オブリガート」という音楽用語があるみたい。

うーーん。ポルトガル語なのだろうか?昨夜の夢の中の自分に問いたい。
それは何なんだっビックリマーク何の呪文だっビックリマーク何でそんなん唱えてたの??と。

最後のオブリブリなんて、なんかなんか…クレヨンしんちゃんみたいじゃないかww
「おしりぶりぶり~ うんちぶりぶり~」みたいなww
あ、汚くてすみませんあせるあせる