またまたまたキャラパン。コンビニスイーツかと思ったおみやげ袋の中身は例の移動販売のパンでした
袋から透けて見えた顔…ハム太郎?なんか見たことのあるCGキャラ?と思いきや、まさかのドキンちゃん
怖い…
似てない…
何かがおかしいんだけど、何だろう…
目?鼻?触角(なのかなアレ)の長さ?
と思い、本物(画像をみつけて)と見比べたけど、そんなに大きな差はなさそう。でも肝心な目が違うのかな
それだけでこのおそろしさすごし
味は今までのキャラパンの中で一番おいしいのに、出来が残念~
☆・☆・☆
ちなみに本日、仙台市宮城野区に「アンパンマンこどもミュージアム&モール」がオープンします。
夏休みに入ったし、はじめの何ヶ月かは激混みなんだろうなぁ
子供はいないけど、大人だけで行ってもいいんだよね?料金一定で差はないし美術館だし、いいんだよね?
児童館時代にアンパンマンの本を読んでもらって&ぬいぐるみであそんでからずっとだ~い好きなアンパンマン。
自分の顔をあげるなんてシュールな話だよね
最初はそれが「残酷だ」って出版社や本屋に断られたそうだけど、今や誰もが知るヒーローに
今も現役で新キャラと話を描き続けるやなせたかし先生は本当にすごいなぁと思います
まだまだ長生きしてほしい
親子で見て育った人もたくさんいると思うので、私もいつかはそうなりたいな…
ちなみに私の好きなキャラはあかちゃんマン(赤い服だけど男の子)とハンバーガーキッドとこむすびまんです