

















息子、初日休んで以降は朝送迎で登校できています。
私も勉強や提出物のことは言っていません。
息子が「暇だ〜」と言った時、(なら少しは勉強や片付けしろよ)と思ったけど言葉にはせず心の中で留めました。
ちなみに息子片付けも苦手です(典型的)。やる時はやるけど、たまにだし途中まで。普段は出しっぱなし。片付けたら(見えないと)位置わからなくなるのかも?私は使ったら元の位置に戻したりすぐしまいたい、床にあまり物を置きたくない派だからすんごくイラっとします
それも相談したことあるけど、アドバイスは「ポイッと入れるだけの箱を用意」、「別に片付けしなくても死にはしない、くらいの気持ちで」と言われ。なんか思ってたんとちがかった
それから、もうすぐ文化祭なんだけど、私は見に来るなと言われたから行きません
一年目だしどんなもんか見たかったけど、もし内緒で行って見つかったらヤバいから行きません
合唱コンクールも見られなかったし(来るなと言われて)、我が家は中学校の行事はそんなに見られないでしょう…
でも授業参観だけは絶対行くからねと言っています(授業態度を見るため)。嫌がられるけどこれは譲れない
さて今日のごはん