夏休み明けてから、朝送迎し息子は学校にすんなり行けている。道路状況はほんっと日による。スイスイだったり渋滞したり。
そんな中、ゆる〜くパート探ししてまして。
朝行き渋りで揉めたり何かあったら、朝送迎したら、8時からの始業には間に合わない。
いいなぁと思っていた短時間勤務のスーパーや施設の調理補助は送迎したら無理。送迎がなければ応募したいくらいだ。
朝確実なのは8:30か9時以降。他、希望条件だとファミレスや回転寿司、ラーメン屋とか飲食店のランチタイムくらい?
それか、どこか派遣登録して倉庫作業とか、駅前に出ればコルセンの求人たくさんあるけど…。
そんな中、10-14時というスーパーの品出しのバイトを見つけて数日迷いつつも息子に背中を押され応募してみたんです
(これでも私的には進んだ方)
履歴書書いて…
折り返し電話がきて面接予約もして…あとは当日までドキドキ
だったんですが、
ん?
ん?
電話で、担当の方はA店の人でA店の求人って言ってたよね?面接もA店?でも勤務地はB店??
電話を切ってから、電話での話と求人サイトの情報を照らし合わせたら、求人タイトルの店(A)と勤務地の店&地図(B)がちがっていて
私はてっきりB店で働くものと思っていて下見にも行ったの
再確認のため電話し事情を話したら、やはりA店の求人でB店では募集してなかった…
名前が似ているから求人サイトが間違えたっぽい…
A店も行けなくはない距離だけど考えていなかったからキャンセルしちゃいました
担当の方も知らなかったようで、確認します!と言ってたけど、私からもサイトに誤記の報告しといた。
担当の方は親切で、今そこの店舗(B店)募集してないよと確認してくださり、、お手数おかけしました
働きたいけど過多月経で血が漏れる心配を毎月抱えてるのも内心ちょっとひっかかってる…。
夜用ナプキンがすぐ溢れるくらいだからさ…
(婦人科通い中です。)
そんなこと言ってたら何もできないけど。
(家でできそうなやつは継続して応募中です。)
一歩進んでニ歩下がったマヌケ話でした