さあ、わたしの冒険へ。

 

 

「誰か、わたしの良いところを見つけてほしい」
そんなふうに思ったことはありませんか?

 

わたしも、若い頃にそう願った時期がありました。
でも、現実には、ただじっとしているだけでは、みつけてもらえないですよね。

 

 

たとえば、黙って無表情で立っている人がいたら、

その人がどんな人で何を考えているのか、わかるでしょうか?


なんとなく近づきがたくて、

あるいはまったく気づかず、素通りしてしまうかもしれません。

それと同じで、自分の中にある“良いところ”を誰かに見つけてもらうには、

少しでも「伝えること」や「動くこと」が必要なのです。

 

 

 

逆に考えてみましょう。

あなたが「この人、なんだか気になるな」と思ったのは、どんな時だったでしょうか。

その人は、何かに一生懸命に取り組んでいたり、想いを言葉にしていたりしていませんか。


つまり、何かしらの「発信」があったからこそ、あなたは気づいたのです。

だから、あなたもまずは、自分の気持ちや想いを、少しでも外に出してみてください。

 

 

 

 完璧じゃなくてもいい。準備が中途半端でもいい
大切なのは一歩・・・

 

完璧じゃなくてもいい。

準備が中途半場でもいい。

大切なのは、一歩・・・

いえ、半歩でも前に出てみること。


歩いてみれば、景色は変わりますよね。

そして、出会う人も変わっていきます。

あなたの良さに気づく人に出会えるかもしれません。

あなたも誰かの発想や何かしらいいところに気づく。

 

 

そして何より、あなたがあなた自身を発見します。

道の方向が違うな、と思ったら、

少し引き返したり、別の角を曲がってみたらいいです。

 

角を曲がったら、想像もしていなかった

とんでもないことに出会うこともあるかもしれません。

 

 

 あなたはあなたのストーリーを作っていく。

 

あなたはあなたのストーリーを作っていく。

「わたしの冒険」を楽しんで!

 

あなたのその半歩を、心から応援しています。

 

 

 

プリュクレールについて

プリュクレール代表 石井由美子
元国際線CA、人財育成研修講師・ヒューマンスキルコンサルタント

「人の成長が組織の成長をつくる」
「働く時間を幸せなものに」

 

プリュクレールは「輝きをプラスする」という思いを込めて、企業や組織の持続可能性をサポートします。
カスタマイズされた少人数の研修を得意とし、とくに中小企業を応援します。

印象改善による社員のモチベーションアップ、顧客満足度アップの研修をご提供し、そのことを通じて企業文化の醸成のお手伝いをします。

プリュクレールの研修はこんな方々におすすめです。
・社員の成長と定着を促進したい方
・顧客満足度を向上させたい企業
・中小企業で独自性を生かした人財育成を考えている方

人財が定着し成長するには、自己肯定感や自己成長を感じられる職場であることが大切です。
職場で過ごす人生の貴重な時間が幸せであり、「ここが自分の居場所だ」と感じられる環境づくりを、ぜひ一緒に考えましょう。

どうぞお気軽にご相談ください。▶ ホームページ・お問い合わせはこちらから