
自分で作る料理はCOOKPAD見ながら作ってるので、美味しいと言ってもらえるのですが、それはレシピがいいからで、何も見ないで作れる料理のレパートリーなんてないし

作ってるうちに疲れてしまう。体力がないのか。。食べる頃にはグッタリして、おかずだけでご飯抜くことも。。
だから、毎日のご飯作りが嫌いです(笑)
メニューを決めるのも苦手。。
ほんと、ただの義務‼
栄養摂取のためのの手段です(笑)
ただ、身体が野菜多めの方が調子がいいし、自分も美味しく感じるので、それは意識してます。
娘にも好き嫌いなく食べてほしいので、お手伝いしてもらったり、作る過程を見せたり、工夫もしてます。
でも、なんか料理は好きじゃない(笑)
ま、料理だけでなく、家事全般苦手意識があるのですが(笑)
今日ためしに、家に帰ってからの夕食事作りにかかる時間をアプリで計ってみたら、40分かかってました。
メニューは、
鱈の和風野菜あんかけ
人参大根のパリパリ漬
大根とワカメの味噌汁
でした。
かかりすぎだなぁ。
多分、時間がかかるのは、毎回初見のレシピで作ってるからなんですよね。。
そこで、最近私が考えてるのが、
何も見ずに作れるレシピを作ること。
給食みたいに、食事の内容と基本量をルーティンで決めてしまうことです。
実は、何をどのくらい作れば家族が足りるのかもよく分かってないんです。
ハナと二人のときは量も作りすぎたり、
王がいたら、足りなかったりして。
ほんと今さらなんですが、料理の基本をマスターしたいです。。そして、楽になりたい(笑)
恥ずかしいけど、そんな感じの近況です。
では
