こんにちは!プラス整体院こんやですニコニコ

 

 

二人目妊娠中って、年の差にもよりますが、こんな状態ですよね。
確かに、私もそうだった。。。けど、客観的に見ると「大丈夫~ガーンはてなマークはてなマーク」って心配になっちゃうアセアセ
そりゃあ身体あちこち辛いわもやもやもやもやもやもや

計画無痛で出産予定で、予定日ギリギリまで施術しました!!

そして、予定日。。。まぁ色々大変だったようですがアセアセアセアセ
(バルーンから始まり、結局本陣痛を味わったらしい。。。)
無事にベビちゃん出てきた報告頂きましたラブラブ

 

 

 

良かったぁぁぁ!!
産後の身体もお辛いようですがwww
嬉しいご報告でした爆  笑

妊娠中も、産後のケアもしっかりサポートします♪

***************************
~都営新宿線船堀駅より徒歩5分♪女性専用整体~
SALON NAME:プラス整体院
ADDRESS:東京都江戸川区船堀2-17-15-101
TEL:03-6663-8293
***************************

 

 

プラス整体こんやですニコニコ
とうとう!!双子ちゃんが来てくれました~キラキラキラキラキラキラ

 

双子ちゃんママが数名来院しているのですが、「連れてきても良いよ」と怖いもの見たさで笑言うのですが、「無理無理無理!怖くて連れてこれないっアセアセ」と全員拒否していて。

1歳過ぎてそろそろ大丈夫かな?と思ったママが連れて来てくれました爆  笑

 



場所見知りも、人見知りもせず、おもちゃで遊んでくれて♪
途中、二人でハイテンションになりケラケラ笑ったり歩く歩く笑い奇声をあげたり笑

 

めっちゃ可愛かったっラブ!!と、同時に多胎育児の大変さも少しの時間で実感して、感情の入り乱れが。。。もやもやもやもやもやもや
可愛さ倍増と言うけど、大変さは倍の倍の倍の倍の倍の倍の。。。。ゲッソリチーンゲッソリ笑い泣き
でも、根底にあるのは可愛さ、愛おしさで、ココがあるから育児が出来ると思うのであって、でも、正直双子ちゃんは大変さの方が勝ってるなぁと思っちゃう事もあって。。。
と、とにかく複雑な気持ちになりました。

ママが施術中、二人で楽しく遊んでくれて良かったルンルン

「これでまたいつでも連れてこれるのが分かって良かった!」とママが言ってくれたのも嬉しい♪
何事も行動してみないとですが、二人連れて自分の用事って億劫になりがちですよね。
「子連れで行ける整体」というのも当院のコンセプトの一つなので、是非!チャレンジしてみて下さいウインク

 

***************************
~都営新宿線船堀駅より徒歩5分♪女性専用整体~
SALON NAME:プラス整体院
ADDRESS:東京都江戸川区船堀2-17-15-101
TEL:03-6663-8293
***************************

 

こんにちは!

連休が終わり、平常運転となりました。
こっちの方がゆっくりできますね笑

我が家の連休は、

前半、ミュージカル「くまのプーさん」を観に行く

 

 

終わりの舞台挨拶の時は写真OK
ニュースにもなっていましたが、VIB席すんごい観にくかったもやもやもやもやもやもや
内容は、プーさんの世界観が忠実に再現されていてとても良かったです拍手キラキラ
プーさん役の方、ずっと中腰で大変だろうなぁ。。。なんて思いながら観てました


後半その1、高尾山へ行く

 

 

朝5時起床、8時30分から稲荷山コースで登って、1時間10分位で登って、山頂で30分休憩して下山。
天狗焼き買って、ロープウェイで降りて、温泉入って、電車で爆睡して、焼肉食べて帰宅。
自然を満喫して充実した一日ルンルン
天気晴れが良くて、富士山がとってもきれいでしたニコニコ

その2、お風呂とお買い物

家を7時30分出発ダッシュで、朝風呂行って、大好きな焼き芋屋さん行って、コストコへお買い物
こどもの日に行ったので、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでましたハート

 

 

楽しい事もあっという間ダッシュダッシュ
次の楽しみに向けてがんばろっと!

~残りの5月通常営業しております~
少し早いですが、6月1日(土)は運動会の為お休みします。
2日(日)は営業します。
日曜営業や時間外等ご相談くださいニコニコ
 

こんにちはニコニコ

昨日、無事に中学・高校の入学式桜を終え(すごい悪天候でしたがタラー)今日から我が家のこども全員が新生活スタートとなりましたキラキラキラキラ


中学は明日から給食なので、お弁当3人分の用意と、新生活の準備のフォローとで私も今朝はバタバタダッシュダッシュ
無事に今朝見送れて一安心でした拍手

さて、3月春休みを取り帰省していたのですが、私の「おすすめ函館土産」を紹介します!

 

 

帰省して、かならず買ってくるのが、
・スノーベルの「とうきびチョコ」
・函館朝市内にある池田弘商店の「鮭とば」
あと、写真にないけど

・函館トラピストクッキー

とうきびチョコはよく見るのは「ホリ」のなんだけど、あたしは断然「スノーベル」派チュー
ホリは夕張メロンゼリーがダントツ美味しいけど、とうきびチョコに関しては、ごめんなさい笑
とうきびチョコはスノーベルが元祖で一番おいしいです!!北海道に行った際は探してみて下さいラブラブ

「鮭とば」はどこでも売ってるけど、朝市の池田弘商店のがシンプルで一番食べやすくて良いと思う。
かれこれ、20年はここのをお土産や自分用にまとめ買いしてる。
お土産で渡しても間違いなく「美味しかったびっくりマークどこのはてなマーク」って聞かれます爆  笑

もう一つが、「トラピストクッキー」
函館の隣町、北斗市にあるトラピスト修道院で作られているクッキー。
北斗市が私の地元なので、地元応援も兼ねて笑
素朴な味で、口当たりとか歯ごたえと口の中にまとわりつく感じが全て美味しい照れ

お土産はこの3点は必ずで、帰ったら必ず食べるのが、
・ハセストの「やきとり弁当」
・ラッキーピエロ

その時の気分でバーガーだったり、あんかけ焼きそばだったり、チャイチキ弁当だったり。。。
・フタバヤのソフトクリーム
その他、その辺のソフトクリームやジェラート照れ

今回は、少し遠い洞爺の「レークヒルファーム」に行き、ダブルのジェラート2個食べてきました笑い泣き

お腹は壊しませんでした!

 

 


そして、温泉温泉に必ず入りますニコニコ
北斗市なので、しんわの湯(朝5時から入れます)とせせらぎ温泉は外せない!
泉質はせせらぎの方が好きルンルンでも、朝風呂入れるのは最高ラブラブ
西ききょう温泉もおすすめグッ施設はあまり整っていないけど、源泉かけ流しで雰囲気は田舎の本物の温泉って感じです。ここも早朝5時から入れますルンルン

どこも車じゃないと行きにくい(特に西ききょう温泉)ですが、是非キラキラキラキラ函館旅行の時はレンタカーで巡ってみてくださいウインク

 

 

***************************
~都営新宿線船堀駅より徒歩5分♪女性専用整体~
SALON NAME:プラス整体院
ADDRESS:東京都江戸川区船堀2-17-15-101
TEL:03-6663-8293
***************************
 

こんにちはルンルン

バタバタと3月が過ぎてアセアセあっという間に4月です。
我が家はW入学式があります!!

それぞれの新生活キラキラキラキラ安定するようにサポートがんばりますグー

4月営業日時のお知らせですニコニコ

日曜営業は、4月7日と21日です。
4月9日(火)は入学式の為お休みいたします。

その他、学校の予定次第でイレギュラー営業となるかもしれませんので、個別でご連絡いただければと思いますお願い

4月の新生活の後は、連休がきますラブラブ
何か楽しみを作ってはりきって過ごしましょウインク

***************************
~都営新宿線船堀駅より徒歩5分♪女性専用整体~
SALON NAME:プラス整体院
ADDRESS:東京都江戸川区船堀2-17-15-101
TEL:03-6663-8293
***************************