image

 

 
今日は、ノートでワークをして
自分の視点を変えてアウトプットしてます。
 
 
 
自分に対するニーズが、
今まで考えていた部分以外にあることがわかって、
今後の新しいお仕事になりそうな可能性が見いだせそう。
 
 
 
古い記憶を思い出して、
今日は自分をPRする方法をご紹介してみようと思います。
 
 
 
私のような地方の起業主婦の多くは
多額の広告費はかけられず、
手っ取り早く無料で発信できるSNSを活用する人が多いと思います。
 
 
 
Facebook
Instagram
LINE
Twitter
 
そして、ブログ。
 
 
これらのSNSは今は活用しないほうが勿体無いというくらい、発信ツールとしてマストですよね。
 
 
 
だから、それぞれの使い方をマスターするためにテクニックを学びに行ったり、一生懸命発信を頑張る。
 
 
 
コンテンツを構築できると、
一気に認知が広がってお申し込みや売り上げへの成果にもなることは間違いありません。
 
 
 
しかし、
これ以外にも自分をPRする方法があります。
 
 
少し手間はかかりますが、
地域に一気に広まる可能性はあります。
 
 
それが、プレスリリースという方法です。
 
 
各種メディア(TV、ラジオ、新聞社等々)
に取材を受けていただく為の企画やご案内文を書いてお知らせする方法です。
 
 
実はこれは、広告とは違って、
「もしよろしければ、私を(事業の企画を)取材していただけませんか?」と言った形でメールや文書で取材依頼をお願いする方法です。
 
 
 
特に、地方メディアは色んな人や珍しい企画、ネタを求めていますから、探していたりするのですが、メディアさんも忙しくて、自分で探しに行くのは結構大変、、、だったりするんです。
 
 
 
だから、逆に”ネタ”を提供してくれるとありがたかったりして、メディアの担当の方の目にとまると、取材に来てくれたりします。
 
 
しかも、
なんと言ってメリットは無料で掲載や出演できて、お茶の間に発信してくださるんです!
 
 
 
扱われるメディアさんとご自分のお客様とがマッチングしていたならば、非常に効果あり。
 
 
 
プレスリリースの書き方は多少工夫する必要がありますが、面白そう!新しい!珍しい内容だな!!って気に入ってもらったらラッキーです。
 
 
 
私も昔、編集部から「福村さ〜ん、こんなネタがあるみたいですよ〜」とカルチャー担当だった私にも回ってきてましたから。
 

 
地方は特に探してます!
子育てママ、働くお母さん、鹿児島発、@@専門家。etc...
 

 
SNSも使いこなしてて、他の方法はないかな・・・と探している方は一度プレスリリースも検討してみてはいかがでしょうか?
 
 
クライアントさんはメディアに出演したり、取材されて、すんごく忙しくなった人が結構いますから♫
 

 
地方起業にGOOD!
 
 
 
image
 
 
まだまだ募集中。7月より実施。
↓↓