風邪を引いてしまいました。
が、今日は契約があったので、
お客様の元へ行ってきました。
50代の方と80代の方に
お肌綺麗ね〜
まゆが綺麗ね〜
目元が素敵ね〜
なんて言っていただけました。
が、マスクしてたからかもなと思ったりww
(顔半分見えておりませぬ)
しかし、褒められるとは嬉しいことです。
・
80代のお客様は
本当に綺麗で、実年齢以上に若々しい方でした。
昔話や仕事の話を伺ったのですが、
その時の話が、素敵だな〜と思ったので、ブログで書きたくなりました。
年末年始も、80歳の女性はお仕事の依頼が入るそうです。
人手がいないのよ〜なんて言っておられましたが、いろんな現場に入ってるそうです。
それも対応ができるって凄いなって思うのですが、「接客のお仕事が好きなんですか〜?」と尋ねたとき、その女性がこうおっしゃいました。
「それが好きっていうより、仕事が好きなんですよ〜」って。
今回ご縁したのも、90歳までは現役でお仕事を続けたいということでした。
「朝から夜までずっと立ちっぱなしだったりするけど、それが足も痛くないのよね〜」
「でも、さすがに連続で仕事だと、疲れることもあって、帰りだけタクシーで帰ったりするの(笑)。」
「お給料がタクシー代で無くなっちゃうけど、仕事が趣味みたいなもんだからそれでもいいかなって。」
80歳です。
年明けたら81歳です。
めちゃくちゃ、カッコよかったです!!
先日40歳になった私の倍。こんな風にニッコリ笑って仕事が趣味です〜って言い続けたいです。
だから心身ともに健康で楽しくあり続けたいなと思うのでした。
・
私は、これまで自分の人生を振り返った時に、やりがいのあることを求めて走ってきました。
それも今も変わらず仕事が好きです。
誰かのお役に立てるって嬉しいことです。
もちろんいろんな困難や苦難もあるんですが、自分の目標に少しずつ近づいていることを感じることができた時、もしくは結果がそうなっていた時、頑張ってきてよかったなって思えます。
正直、好きなことはいろいろありますが、そこだけにこだわってはおらず、その時、ご縁のあったことや与えられた仕事を通じて、誰かに喜ばれたり感謝されたりすることで、今この仕事が好きだ!って思うことがほとんどです。
私の中の使命感やビジョンがあるからこそ、そう思えるのかと。
やりたいことは挑戦する。
自分の仕事に責任を持つこと。
いつまでも現役であり続ける気持ちを持つこと。
今日もいろんなことを教えていただきました。

