{55D52E89-902C-4D6B-B628-C26F4B2369A8}


今はこうして自分の顔を出すこともできるよになった
けど昔はこうじゃなかった。


母は美人で、父も昔は結構イケメンという系統で、
双子の弟は、どこでも人気があって注目が高かった。


私は、片目が一重で、歯も大きく、面長で、
鼻は低いし、唇が厚ぼったいし、
それはそれはコンプレックスの塊。


なんで家族でこんなにも違うんだろうって。
結構、男の子にも間違えられてた。


弟が二人いるから、母にも可愛い洋服なんて
買ってもらった記憶はないし。


一度だけ本命の人に木っ端無残にフラれ
その時も自分が選ばれなかったことに自分を責めた。


自分を好きでいない期間が長かった。
人生の汚点もある。墓場クラス。


今でも好きかどうか、そう聞かれると、
好きだ、これでもいいんだと許可は出している。


でも、人と比べると足りない部分とか、
無い物ねだりで羨ましく思うこともあるんだけど。



こんな私でも好いてくれる人や、
あなたが良いと言ってくれる人がたまに現れる。
だから、それを信じれば良いんだって。


あと、改善できるところは実行する。


例えば、メイクも自分に似合う色や、眉の形、
そんなのも知って取り入れてみたりして。
自分に落とし込んでるから、
この色は避けておこうっていうのもわかる。



起業当初、資金がなかったから節約起業でって
SNSから自分の認知を上げ集客を目指してみよう
と効果のあるものをはじめてみた。


こういうのもやってみないとわからないよね。


結果、
私は自撮りも、いろんなプライベート公開も
やってみて良かったと思っている。


改めて自分の顔と向き合う。
そして、自分のいい部分とコンプレックスのパーツを見つめる。


ここはどうやってカバーすればいいんだろうかと、
いろいろ鏡見ながら笑顔のトレーニングしてみたり。


グロスで済ましていた私だけど、
やっぱりルージュの方が引き寄せる感じがあるなとか。
自分の顔にあった方を見つけてみたり。


今でも撮られる写真は苦手。
私を見ていると思うと、結構抵抗がある。


自分が苦しくないと思えるカメラマンさんと
出会える日はいつなんだろう。



前に、信用していた人が影で私のことを
ブスがどうとかって言っていたらしく
ま、別にブスだろうがどうだろうが、
美人であるとは思っていないから、間違ってはいないけど、
それなりにショックはあった。


顔を出すことに抵抗あった人間だから、
やっぱりね、ま、わかってますよ的な感じ。


でも、
別に美人を売りにしているのでも、
モデルになろうと思っているわけでもないから、
いちいち気にしている場合ではないんだよね。


他人を気にしてたら、
起業でSNS使って発信なんて続けられない。


みんな個性があるんだから、
その中で、一番輝き、活動すればいいんだから。
{10CA7675-AF25-4613-9DF0-F4971BEF46BE}



自撮りが必要ですか?
って質問も多い。


必要かどうか、顔を出す必要があるかどうか、
そりゃ検証してみないとわからんでしょ。


業種によっても
よしわるしあるかもしれない。


少なからず私は自分への許可、
自分を愛してあげる方法として良かったなと思っている。


厚ぼったい唇も、片目一重でも、ふぞろいくらいでバランスとってる。


お顔が見えた方がいい職種の人は媚びない程度に出された方がいい。
あなたの顔は広告塔。
親近感や、信用につながっていくものだから。


でも、
どうしても出したくないなら、それはそれでいいんじゃないだろうか。
それはあなたの選択。
他で、信頼信用に結びつく方法を模索されればいい。



今は、
この顔で仕事しています。
この顔で仕事を頂いてきました。


だから、
まぁ、昔よりマシになったんです。心が。
自分の顔でもこれでOKなんだということを。

{06138B0A-4ABD-4BC6-9BF9-87B8D17788DC}





プレゼントちょっぴり早いクリスマスランチ会
学べるランチ&カフェ勉強会と学べるビューティホー勉強会のコラボ企画
12月4日(日)クリスマスランチ会(鹿児島市)

日程:12月4日(日)12時スタート(約2時間)
会場:鹿児島市照国町13-30 ビストロサンバル(個室か貸切)
対象:20歳以上の女性
費用:2,500円(乾杯スパークリングワイン付き料理込み、レクレーション込み)
※ソフトドリンクあります。お料理は同じものを参加者でオーダ(特別設定)
定員:16名


お申し込みはこちらから







ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

もし、あなたが起業するとしたら、一体何を始めたらいい?

・どんなことを考えたらいい?
・メニュー?
・ビジョン?
・選ばれるためには?
・どうやって人に伝えていく?

しないといけないことは山積みだけど、知っていると心構えもできるし、真剣に自分ビジネスに向き合えるんですよね。

兼業からでもスタートできる起業兼業準備コース
年内は11月24日(木)開講で最後となります!

※お一人からでも開講いたします。


ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン



その他の情報はこちらです。

企画・集客アドバイザー
サクセスコーチ 福村みゆき
メルマガ配信中♩


【募集中のイベント・セミナー等】
12月4日(日)クリスマスランチ会(鹿児島市)

メニュー一覧

【お知らせ】

兼業からでもスタートできる起業兼業準備コース

コンサル・コーチングの空き状況、予約はこちらから
・小さなステップから、行動できる自分を育てるコーチング
・女性起業家さんの心と事業を安定させていくためのサポート継続コンサル

 改定しましたら、ブログやワードプレス等でご案内していきます。

最新情報などを優先にお届けするメルマガ

お問い合わせ

新しくブログはじめたんです。
38歳からはシンプルな生活を目指して
(ひとまずは仮称です。私のチャレンジブログ)



鹿児島を中心にイベント・セミナー・講座などを開催。
またこれまで個別のコンサル・セッションについては、鹿児島、熊本、福岡、山口、関西方面のお客様と対面・スカイプにて対応しております。


きっかけがつかめた、自ら行動できるようになった、やるべきことが明確になった、売上アップや集客ができるようになったと自信がついていく方が多く、好評をいただいております。