{9689608D-2C8F-4531-9123-C3622CFA96BF}



人から注意や指摘をされて


必ず
「でも〜」
「だって、」
というのを言わないと気が済まない人がいます。


人に責められるのが許せず、私は悪くないという心理。
自分に非があったとしてもです。


でも、だって、だけど、どうせ、などの言葉をD言葉って言ったりするそうですが、これらをよく使う人はご注意を。


言い訳や否定的な言葉を常に用意しているタイプで、だんだんと相手には無責任な人と思われて、信用も失ってしまいます。


「でも、私って◯◯で〜**があるから出来なくて〜」っていうのもよく耳にするフレーズですが、だんだんと、じゃぁもういいわ、、、ってなるんですよね。


結局は、自分を守るためだけに発言しているだけ。


あの時に泣いた涙や、あの時に頑張ると言った言葉さえも嘘に聞こえる。


一旦、D言葉は呑み込んでみませんか。


あなた自身で人間関係を潰していますよ。


起業で頑張りたいなら、でも・だっての言い訳は本当に不要ですね。


自分の行動に責任を持ちましょう。

{0489141B-E0E4-4ECC-BC8D-D9FBF411DF0B}




その他の情報はこちらです。

ブランディングアドバイザー
サクセスコーチ 福村みゆき
メルマガ配信中♩


【募集中のイベント・セミナ等】

8月16日(火)追加設定分 自分軸を決める・人生設計図ワーク(満席)
※個別相談のみ対応可能
http://ameblo.jp/plus-plus-f/entry-12177805257.html


9月16日(金)学べるランチ&café vol.5(満席)
『女性経営者から伺うビジネスマインドと事業のお話』
9月24日(土)人生を加速する女性異業種交流会in 宮崎観光ホテル(残13)
https://ws.formzu.net/fgen/S9879314/


メニュー一覧

最新情報などを優先にお届けするメルマガ

お問い合わせ



鹿児島を中心にイベント・セミナー・講座などを開催。
またこれまで個別のコンサル・セッションについては、鹿児島、熊本、福岡、山口、関西方面のお客様と対面・スカイプにて対応しております。


きっかけがつかめた、自ら行動できるようになった、やるべきことが明確になった、売上アップや集客ができるようになったと自信がついていく方が多く、好評をいただいております。