東京インターナショナル ギフトショー | Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

Plumerry( フラワー教室 プルメリー)千葉・浦安校

東西線、浦安駅から徒歩4分です。新浦安からもバスで便利。【日記】【生徒作品】を掲載。<プリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワー・ウエディングブーケ・資格取得・フリースタイルレッスン>

DVC00019.jpg
お台場の国際展示場で開催のギフトショー最終日 に行って参りました。

姉妹校のプティアメリの先生 とプティアメリディプロマ卒業生のお二人とビッグサイト。
フラワーバドのアキコさんゼフィロスのミナコさん )←2/11手作り市があるのでちょっと応援しにいってきます~♪皆さんもBlogをチェックしてみてください。あとPre-floretさん のblogも♪
おぉ!今回の収穫
IFEXで最新アイテムの仕入れは十分でしたし、短時間くるっと回れば良いかなと思っていたのですが、プティアメリの先生と2人でキラキラキラキラ吸い寄せられるアイテムの棚ラブラブに吸い寄せられました(笑)
1花器&アロマ2ラッピング&リボン&シール の2社を発見。
お楽しみコースや母の日、ウエディング、定番アイテムなどに使いたい~と思うものがありました。
まずは以前から私が使いたかった花器とアロマグッズを一緒にその場で発注。
ラッピング系は後日ゆっくりカタログ発注。
苦笑展示会に行く理由

プルメリーでは4~5社の業者さんから仕入れをしておりますが、取り扱ってない色が欲しかったり、直接メーカーさんでないと入手できないものもあったりするので、各展示会で最新情報&お気に入りアイテムをGETするようにしてます。新商品のサンプルが見られるますし、カタログに未掲載、発売予定の新作などを見ておき、発売後にすぐアレンジしたいな~とか検討。逆に色々考え発売までに決断できる事も。LOTの問題もありますし。

DVC00020.jpg

ナイフとフォークランチ

お昼に国際展示場に到着。打合せランチはプティアメリの先生とトレヴィで(会議棟8F)

前回もこちらのカフェの方を利用。なかなか落ち着いている所で穴場ですよー