いつ頃から使い始められたのか記憶にないのですが

「タイパ」という言葉があります。

 

コスパ(コストパーフォーマンス)と同じように

タイパとは(タイムパーフォーマンス)という和製英語の略で

 

「費やした時間に対して得られる効果」を表すのだそうです。

 

要は「時間を効率的に使う」ということで

 

時間に対して得られる効果には、

満足感や処理能力などが挙げられます。

 

この「タイパ」は

三省堂の辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2022」で

大賞を受賞しました。

 

セイコーは、毎年6月10日の「時の記念日」に

時間についての意識や実態調査を2017年から実施し

「セイコー時間白書」として発表しています。

 

10代~60代男女1200人を対象にした2023年の結果によると

日常生活の中で「タイパ」を重視する人は

9割にも上るそうです。

 

私も家事はできるだけ楽に早く済ませたいと常日頃思っているので

この9割の中の一人かな?

 

皆さんがどのように「タイパ」を実践しているかといえば

 

☆    買い物やお料理の「タイパ」として

冷凍食品を利用する

☆    ~しながら・・・する

お風呂に入りながら、食事をしながら・・・する、など

☆    ネットショッピング

買い物に行かなくてもいい

☆    動画の倍速視聴または10秒スキップ

 

 

そして「タイパ」に向けたサービスも展開されているそうですよ。

 

☆    1冊を10分に要約する本の要約サービス

登録者数は累計113万人だそうです。

 

文学作品のように文章の行間に「心情」を読み取るような本でなければ、

 

前段階としてたくさんの本に触れてから

お気に入りの一冊をじっくり読むのもいいかなと思います。

 

☆    カラオケのサビだけを400曲配信 

1曲45秒

 

えっ?カラオケのサビだけ歌う⁇

 

歌っていらっしゃるご本人が楽しければそれでいいのですが・・・

 

イントロで気持ちを盛り上げてから最後まで歌って余韻を残す

そこで初めて作詞・作曲をした方の想いや情景が感じられるんじゃない?

 

なんか寂しい~ショボーン

 

と言いつつも

配信サイトを使って石川さゆりさんの「天城越え」を

興味津々でサビだけ歌ってみました。

 

歌っている45秒は気持ちいい~♪

 

けど、なんだかカラオケ曲のカタログリストを見ているみたいで

やっぱり私には物足りない。

 

でも、気持ちの切り替えの気合入れにはいいかも・・・ベル

 

東京大学の斎藤幸平准教授は

「もともとは娯楽のために生活や仕事の効率を求めているはずなのに、

動画やカラオケのような娯楽にまでタイパを求めたら

人生の意味が薄くなっていくように思う」

 

とおっしゃっています。

 

 

ドイツの児童文学作家ミヒャエル・エンデの作品の

「モモ」をご存知ですか。

 

こんなお話です。

**********

大きな都会のはずれにあった円形劇場に

もじゃもじゃ頭の不思議な少女「モモ」が住み着きました。

 

モモは「人の話を聞く」という特殊な才能を持っていたため

大人も子どもも、モモのところに来て話をしたら

気持ちが解放されて、ゆったりとした気持ちになりました。

 

モモは街の人からとても頼りにされていました。

 

そんな時、モモの街に

時間貯蓄銀行から灰色の男がやってきました。

 

その男は時間泥棒

 

各家庭を訪問して

「余っている時間を貯蓄する」という名目で

人々から時間を奪っていくのです

 

床屋のフージーは何もかもがつまらなく、

時間さえあればもっと違う人生を送れたはずだと思っていました。

 

灰色の男は言います。

「あなたは時間を無駄遣いしている。

毎日、時間を貯蓄しなさい。

そうすれば利子で人生は10倍伸びる。」

 

フージーはその気になってしまい

仕事では無駄口を辞め、

好きな人と会う頻度を減らし、ペットを売り、

そして母親を養老院に入れました。

 

するとフージーはどんどん怒りっぽく

落ち着きのない人になっていったのです。ショボーン

 

やがて「無駄がないこと」が

社会の最優先事項となってしまいました。

 

人々の生活は日ごとに冷たくなり、

学習に関する遊びしか与えられない子供たちは

しだいに子供らしさを失っていきす。

 

もうモモのところに来る人は誰もいません。

 

時間を取り戻すために

モモは果敢にも時間泥棒の灰色の男と戦い

 

ついに時間貯蓄銀行に預けられた時間を解放したのです。

 

すると、街の人たちには、

美しい花を眺める時間、小鳥の声を聞く時間、

ゆっくり遊ぶ時間ができて、

 

街にはゆとりと落ち着きが戻ってきました。

**********

 

元の平安な街に戻ってよかった!!!

「モモ」、ありがとう!

 

「セイコー時間白書」に話を戻しますと、

 

タイパを重視しながらも

「何もしない時間は必要か不必要か?」の問いに

次のような結果が出ました。

 

時間を効率的に使って

それでいて「なにもしない時間」も大切!!飛び出すハート

 

それなら時間泥棒に心を奪われることもないですよね。

 

安心しました!!!ウインクスター

 

**********

時間の使い方の最も下手なものが

まずその短さについて苦情を言う

 

ラ・ブリュイエール フランスのモラリスト

**********

時間は人間のために作られていて

人間が時間のための作られているわけではない。

 

イタリアのことわざ

**********

音譜今日もお読みいただきありがとうございました。 明日もよろしくお願いいたします。音譜