私は10年ほど前、

4年間ほど会社勤めをしていた時期があります。

 

そして最寄り駅を7:36発の電車に乗って

出勤していました。

 

毎朝、同じ電車に乗り合わせる一人の中年男性

 

この方、かなりのトラブルメーカー

 

ある時、

私がつかまっている吊り革を

アレっと思う間に横から奪い取って

しかも両手で2つの吊り革を握りながら

平然と外を見ています。

 

ひど~い!!

 

ちょっと血の気の多い方なら

何か文句を言ったかもしれません。

 

それからもその男性が気になって

遠巻きに見ていたのですが

 

ほぼ毎日

周りの人に嫌がらせをしたり言ったり

 

言い返した人とケンカになって

周りの人たちが仲裁に入っているのも

見たことがあります。

 

私の降車駅のエスカレーターの位置が

その車両だとちょうどよかったので

別の車両には移りたくなかったのですが

 

朝から嫌な思いをするのも嫌なので

別の車両に乗るようにしました

 

ある日、

いつも嫌がらせをするその男性が降りる駅で

駅員さんのアナウンス

 

「お客様どうしのトラブルがあるため

少々停止いたします。

お急ぎのところ申し訳ありません。」

 

あぁ、おそらくあの男性が引き起こしたんだな~と

思いました。

 

このように理不尽なことをされたり言われたり

そんなこともあるかもしれません。

 

悔しいから言い返したい。

 

ごもっともです。

 

冷静に話をして分かり合えるのでしたら

もちろんそれにこしたことはありません。

 

でも、いつもそうとは限りませんよね。

 

そんな時

欽ちゃんこと萩本欣一さん

著書「負けるが、勝ち、勝ち、勝ち」の中で

このようにおっしゃっています。

 

誰も必ず人と意見が衝突することがあるけれど

 

そういう時、「自分の方が正しい」

とか「議論に勝ちたい」

と思ったら負け!

 

勝とうとすると自分の運は減っていくんです。

 

カッとなって「てめぇ、ばか野郎」なんて相手に言うと

マイナス10ポイント。

 

売り言葉に買い言葉で

1時間も相手を罵っていると

それだけで2000~3000ポイントも運が減ります。

 

このマイナス分を取り戻すのは

なかなか大変です。

 

だから言い合いになった時は

自分が正しいかどうかよりも

運を減らさないことを大事に考えた方がいいの。

 

「そうか、悪かったね。」

「ごめん、君の言う通りだよ。」って

言えばいいの。

 

悔しいよね。

 

自分が謝る場合じゃないのにそんなことを言えば

損をした気分になっちゃうよね。

 

でもその時、相手が失った10ポイントの運がたまります。

 

こうやって少しずつ運のポイントは

たまっていきます。

 

人生って結局、

運をどれだけ貯められるかって勝負なんです。

 

今の日本では運をなくしている人の方が多いです。

 

これからは相手に一歩譲る人になって

小さな運を少しずつためていきましょう。

 

以上が欽ちゃんの言葉です。

 

理不尽なことは悔しいけど、

こうやってゲーム感覚で

自分の運のポイントを貯めているんだと思えば

悔しさも少しはまぎれますよね。

 

 

芸人の松村邦洋さんは

ある新聞のインタビューで

中高時代にいじめにあった時のことを話しています。

**********

辛かったけど

絶対に夢が叶うと思っていたんです。

 

辛い思いをしている人は

運が上がるポイントが貯まるんですよ。

 

1発殴られると50ポイント

2発だと100ポイント

 

理不尽なことをされればされるほど

将来の道を切り開く際に使えるポイントが

貯まっていくと信じてました。

 

松村 邦洋さん

**********

 

笑いを生む背景には

こんな壮絶な信念があったんですね。

 

そもそも人生に勝ち負けはないはず

 

でも、理不尽なことや

気持ちの行き違いが起こるのも世の常

 

そんな時、少しでも多く

穏やかな時間が持てるようにしたいですね。

 

アフリカのタンザニアのブンジュ村では

たとえケンカをしても

必ずその日のうちに仲直りをするというルールが

あるそうです。

 

**********

負けて勝つ

 

近松門左衛門 浄瑠璃・歌舞伎脚本家

**********

敵をつくりたければ

友に勝つがいい

味方を作りたければ

ともに勝たせるがいい

 

ラ・ロシュフーコー フランスの侯爵

**********

ちなみに

江戸かるたの「ま」は「負けるが勝ち」です。

音譜今日もお読みいただきありがとうございました。 明日もよろしくお願いいたします。音譜