2022年3月31日の送迎でお迎えに行った時
ある子どもからお手紙を手渡しされました
「はまさき先生あとで一人で読んでね」
可愛いハート型のお手紙
なんだろうワクワクしますね
お母さんと一緒に頑張って書いたお手紙
事業所に着き一人になった時に
そっと開いて・・・
見ただけで涙が溢れてしまった素敵なお手紙
絵を描いてきたのだと思っていたのですが
綺麗な字できちんとした内容のお手紙で
驚いたのと同時に感謝しかありませんでした
「一生懸命に書いてくれたんだね
先生すごく嬉しかったよ
ありがとう」
早いもので明日から4月ですね
今日までは児童発達支援教室で過ごす子ども達が
明日からは放課後デイサービスの教室に行きます
色々と大変ではありましたが
あっという間に過ぎてしまいました
月末処理担当の私は
裏方仕事をしていたのですが
おやつの時間にだけ顔を出して
子ども達と教室で一緒に過ごしました
おやつも終わり最後の絵本の時間は手遊びに変え
一番人気だった手遊びをしました
そして・・・
「先生 みなさん さようなら」
元気にご挨拶をし笑顔でお別れをしました
送迎車に乗らない私に子ども達は
「はまさき先生のこと忘れないよ」
そう言って出発して行きました
送迎車が見えなくなるまで手を振り
堪えても自然と溢れ出す涙が止まらず
この一年は本当に濃い時間でした
辛い時も、悲しい時も、子ども達に励まされ
一人一人本当に素晴らしい子ども達と出会い
心がたくさん救われてきました
一緒に過ごしてきた時間は大切な宝物です
「ありがとう」
2022年4月1日の午前中に
新しく利用する子ども達の
送迎コースの下見に行った時に
ちょっとだけ車から降りて桜を見ました
今年はお天気が不安定なのに
相変わらず桜は綺麗に咲いていました
可愛いピンク色の桜を間近で見て
心がほっこりしました
今年も素敵な春が来ていたんですね
2022年4月3日に娘と一緒に
お花見に行こうと約束をしていたのですが
朝から生憎の雨が・・・
「雨のお花見もいいかもね」
そうと決まったらお出掛けの準備です
わぁ~綺麗な桜
雨が降っていてるなんて感じない
娘の可愛い笑顔を見ながら
一緒にお花見ができて良かった
あっという間に週末も終わり
また明日から仕事です
新しいスタッフも2名ほど入るので
皆を育成しながら頑張っていこうと思います
春の出会いに感謝しながら