■森の中でのリゾートウェディングということでご相談いただきました。
■結婚式全体のコンセプト・イメージカラーをお打合せ時からしっかりお持ちで、様々な資料を見せていただきながら一緒にお花についてお打合せしていきました。
■ウェディングブーケについてはお好みやご希望など、様々なお話を伺ったうえでご提案。
いったんはその場で決定したのですが、その後再度おうち合わせをして別の色合いのものに変更することに。鮮やかなピンクの濃淡のバラでシンプルに束ね、そ して大好きなグリーンをナチュラルに使うなど、ナチュラルな仕上げに決定しました。
■最初からアメリカからお越しのご新郎のお母さまにプレゼントすることを想定されて、素材についてはプリザーブドフラワー&アーティフィシャルフラワーで制作いたしました。
シンプルにバラのみを束ねて。
グリーンがポイントということでグリーン(葉物)のセレクトには気を使いました。
試着時の写真から見せていただいていたホルターネックのとっても素敵なドレス。
花嫁様の雰囲気にぴったりあっていてとてもお似合いです。新緑の中でブーケ&ブートニアがとても映えていますね。
結婚式にはブライズメイドの方々もお揃いのドレスでもって参加されるということで、お揃いのリストレットもアーティフィシャルフラワー(シルクフラワー)で制作いたしました。
事前にドレス写真を送っていただくなどして色味もドレスに合わせています。
このリストレットについては皆様にプレゼントされるということでした。
ご新郎・ご新婦様をはじめ皆様の楽しそう&幸せそうな笑顔がとっても素敵。
こちらは別のマーメイドラインのドレスを着用されています。
クラッチブーケをさりげなく持つスタイルが本当にお似合いです。
ブーケのを上から見たところ。淡い色から濃い色まで美しい濃淡になるよう気を配って制作しています。
【花嫁様からの感想】
「ブーケの仕上がりはもちろんですが、ブーケのデザイン、色などの方向性が決まるまでの羽深さんのカウンセリングのきめ細やかさに感動いたしました。
花嫁のブーケに対するぼやっとしたイメージをお伝えし、それを形にしてくれる、また羽深さんがブーケに対するイメージをくみ取ろうと時間を惜しみなく咲いて下さったのが本当に印象的でした。
あのカウンセリングがあったからこそ、当日まで安心して羽深さんにすべてをお任せできました。
また方向性が決まった後も細かな確認をしてくださり、ブーケを当日見るのが待ち遠しかったです。
プリザーブドフラワーは海外に送付できるというメリットがあり彼のお母様に今後持っていてもらえるのが嬉しいです。」
■こちらこそ、たくさんのお花をご注文いただきましてありがとうございました!
こだわりの結婚式のお手伝いをさせていただき、大変光栄です。どうぞ末永くお幸せに。
■プルマージュではいろいろなウェディングフラワー のご注文を承っています。
こうした生花以外のお花でのウェディングフラワーは生花ぽく仕上げることを研究しているプルマージュは大変得意のするところです。
プリザーブドフラワーのウェディングブーケ やシルクフラワー(アーティフィシャルフラワー、造花) のブーケは生花に見違えるくらいの仕上がりで、たくさんの皆様から喜びの声をいただいております。
それぞれ良さがありますので迷われている方は是非お打合せ時に聞いてくださいね。
SNSではデザイナーの日常や最新情報が手に入ります。
フォローやいいね!大歓迎!