ぽかぽか陽気でむぅはお外で日向ぼっこ中。
けして閉め出しされた訳ではございやせん。

あー、もう二度とお家に入れないかと焦りましたー(・д・`;)

我が子は私が守ります!!触らないで!!

ありがとうウメおかちゃーん。

てな訳で、春休みでお客さまが来るから大掃除しましたよ。
まずはやはり水回りのお風呂からよ。
無防備でのカビキラーは一週間辛いから、完全防備です。

おとなしくしててもらうために、押し入れにあったサークル出してみました。
でもー、サークルは全くもって意味無しでして、勝手に外に出てました。


さて、こちらわたくし初めてのコストコです。
友達お薦めのナッツは8個仕入れたよ!!



桜も咲いてたからちょいと寄り道。
花より睡魔のむぅちゃん。

ウメおかしゃんは自分の名前が、何故さくらちゃんではなくてウメちゃんだったのか考え中!!

さて、桜も咲けばホームである北のつれつれ、落ちパク沼もそろそろ釣れるかと、またまた懲りずに行ってみました。
仙台市内はとうに桜は散ってしまいましたが、こちらはまだ咲いてました。

水温も16℃まで上がってました。

しかーし、見えバスは居るのですが、ノーフィッシュノーバイトでしたーー。

昨年の落ちパクが嘘のようですよ!!
愛刀が投げる度にしなるのはもう少し先ですかねー。
今年はまだこないだの阿武隈でのラージ52センチのみだす。次の本格的な釣行はGWかなー。