先週のこと、梅雨の合間にいつもの公園に走りに行ってきましたが

もう秋まで走りに行けそうもありません




1週間に一度、近所の親戚の人と夜ランしてますが、一昨日夜8時過ぎでも31℃ありました





朝はわんこ散歩があるので、しばらくはジムで走るしかなさそうです



10月、11月はハーフマラソン、12月はみえ松坂マラソンにエントリーしました


還暦から走り始めて、今年いよいよ古希を迎えます

マラソン10年生になります

今までフルを20レース走って、なんとか全て完走しましたが、これからは完走目標でもなく、あとどれくらい続けれるのかと、挑戦するというスタンスになるかもしれません






大会に参加しなくても、近所の公園をジョギングするだけでも十分満足なので、走ることはずっと続けるつもりです


有り難いことに、特にどこが痛いということもなく、せっかくゆっくりながらも走れる状態なので、自分なりに集中して、古希の記念に最初で最後の挑戦をしてみようかと考えています


頑張るの苦手な自分ですが、ちょっとだけ歳に抗ってみようかと





昨日は映画館で涼んできました


ミッション・インポシブル ファイナルレコーディング




トム・クルーズ、死なないとわかっててもハラハラ・ドキドキ、手に汗握る展開でどっと疲れました


前編はNetflixで見て、その後編だったのですが、夫は前編を見てないのでわからないところがあったみたいで

確かにストーリーが初期のミッション・インポッシブルより複雑になってたかも


それにしても、始まった時はトム・クルーズ30代、今は60代(にはみえない)

でも、走るは海に潜るは空を飛ぶはで、不可能なミッションを遂行する

そんなミッションもこれが最後のようです•  •  •





1960〜70年代だったか?テレビのスパイ大作戦が好きで、あのミッションインポッシブルのテーマ曲が流れるとドラマが始まるとワクワクしてたことを思い出しました

当時は自動的に消滅するのがカセットテープだったのが懐かしいです


最近、昔のことを色々思い出すようになりました

それだけ長く生きてるということですね