「週刊 プラアクト セレスティアルナイト」#8
みなさまこんにちは!
akoです。
第8回「プラアクト セレスティアルナイト」
今回は腕部の組み立てです!
前回はこちら
第一回はこちら
フレーム部分から作っていきます!
肩の部分ですね
PC1とPC2をプラアクトB2、B3でサンドイッチします
2個作ります
こちらは左腕です!
PC10とPC9を挟んで、プラアクトB5、B8、B1、B4を組みます
先ほどの肩とプラアクトB6を組み合わせて…
左腕の完成です!
続きまして右腕です
PC11とPC9を挟んで、プラアクトB5、B8、B1、B4を組みます
先ほどとは肘のポリキャップが違うので注意!
左腕と同様、肩とプラアクトB6を組んで右腕の完成です!
こちらはハンドパーツの組み立てです
プラアクトA5とB12、A8とB16、A6とB12、A7とB16、をそれぞれ組み合わせます!
腕部に取り付けるとこんな感じ!
今回は両手ともグー手にしてみました。
装甲を付けていきましょう!
織田のB2、B3を組み合わせます。
2個作ります。
左腕には先ほどの装甲を付けます
右腕にはそれに加えて、
織田のB9、B7を取り付けます
組んだ状態がこちら!
本体に組付けるとこんな感じ!
いわゆるアシンメトリーなシルエットなりました!
個人的にとても好きな奴です!
次回、騎士に翼を授けます...
それでは!
©PLUMPMOA