$プラグのブログ-mountain_lion

Apple社が、昨日24日に2012年度第3四半期の決算を発表した際に、OS X Mountain Lionを7月25日に発売すると発表した。

この日付は、アメリカ時間なので、日本時間だと多分本日夜にはダウンロード可能になるだろう。
価格は、1,700円。

正直、欲しい機能がある訳でもないので、アップグレードする必要があるかと問われれば、無いのだろうが、新し物好きの一人として、発売されたらすぐに自宅のiMacをアップグレードしてみようと思う。

情報元:マイナビニュース
公式サイト:アップル

僕は基本的にMacユーザーなので、あまりWindows系のネタは書かないのだが、ここのところWindows 8にOffice 2013と続いてしまっている。

で、今日もWindows 8ネタ。
まだ、Release Preview版も試していないのだが、Windows 8が10月26日に発売する事を、マイクロソフトが発表している。

前にも書いた(→記事)が、Windows XPからWindows 8に$39.99でアップグレード出来る。

今、ふと思い出したのだが、Windows 95発売の時は、カウントダウンパーティーがあったり、よくわからないままWindows 95を購入する人も続出するぐらいの勢いだったが、10月26日は何かこういう事はやるのだろうか。

僕自身に関しては、ITサポートという仕事柄、購入、インストールすることは間違いないが...

情報元:engadget日本版
公式サイト:Microsoft
僕が使っているモバイル用のPCには、未だにOffice2003をインストールして使っている。
実は、Office2007のアップグレード版を購入し、使ってみたのだが結局馴染めず、2003に戻している。

そんななか、マイクロソフト社がOffice2013を発表している。

$プラグのブログ-office2013

ポイントは、Windows8同様タッチ操作でも快適に実行できるインターフェイスや機能を実装しているということらしい。

公式サイトからプレビュー版をダウンロードできるようなので、暇なときに試してみようと思う。

もう、いいかげんリボンインターフェースに慣れないといけないのかと思う今日この頃である。

情報元:ITpro
公式サイト:マイクロソフト