もう既に予約が始まっているiPhone5であるが、僕は未だに迷っている。
購入するタイプは決まっている。iPhone5(ホワイト&シルバー)64GBだ。

料金は、発表されているように標準的なサービスを利用する場合、いずれも大差は無い。
ただし、auスマートバリューが適用できるとなると大きく変わってくる。

$プラグのブログ-iphone5

毎月1,480円の割引は大きい。
実はLTEサービス&テザリングを使ってみたいのもあって、auに傾いているのも事実だ。

一方、ソフトバンクは「パケットし放題 for 4G LTE(2,100円~6,510円/月)」を利用すれば最低料金でiPhoneを所有することができる。

つまり、iPhoneを目一杯使うならau、PocketWifiや無線LANを駆使するならソフトバンクになる。
発売日にゲットしたいという気持ちはもうない。っというか、既に遅いので、じっくり考えてみようと思う。

公式サイト:au by KDDI
公式サイト:ソフトバンクモバイル
ようやくiPhone5が発表された。
今回ほど、情報統制が出来ていない時は無かったと言うほど、事前の噂(リーク?)とほぼ同じであった。

$プラグのブログ-iphone5
(Apple公式サイトより)

何か、スティーブジョブス氏が亡くなってから、方向性が変わってきたと思うのは僕だけだろうか。

でも、どんなiPhoneになっても、購入する予定なので、後はauとSoftbankの料金プランを比較して自分に合うものを契約しようと思う。

公式サイト:Apple (Japan)
まだかまだかと、相変わらず狼少年のように新型iPhoneに関する情報がネット上を駆け巡っているが、これも終止符を打ちそうだ。

アップルが、各メディアに対して9月13日にイベントを開催すると発表している。

$プラグのブログ-event120913

これで、iPhoneが出る事はほぼ間違いないだろう。
僕はと言えば、2年縛りも終わったiPhone4も解約して、新型iPhoneを待つばかりである。

早く発売されないかなぁと思う。

情報元:CNET Japan