U.K.から届いた荷物のもう一つ(一つ目→記事)の荷物は、6月30日に発注したラズベリーパイだ。

もちろん、このブログに書くだけあってお菓子ではない。パソコンの基盤「Raspberry Pi」(→記事)である。

右側の基盤が入ったプラスチックの容器が破損していて、そのせいか、開封確認のシールも破れていた。
長旅だからしょうがないのか、欧米人クオリティーなのかは分からないが...

中身の基盤はちゃんとしていて大丈夫だったので、まあ良しとしよう。
大きさ比較のため、愛車のキーも一緒に写しておく。

この基盤を一緒に注文したケースに組み込んだのが、下の画像である。

実際にPCとして使うにはまだまだ準備が必要なので、また後日...
公式サイト:Raspberry Pi

もちろん、このブログに書くだけあってお菓子ではない。パソコンの基盤「Raspberry Pi」(→記事)である。

右側の基盤が入ったプラスチックの容器が破損していて、そのせいか、開封確認のシールも破れていた。
長旅だからしょうがないのか、欧米人クオリティーなのかは分からないが...

中身の基盤はちゃんとしていて大丈夫だったので、まあ良しとしよう。
大きさ比較のため、愛車のキーも一緒に写しておく。

この基盤を一緒に注文したケースに組み込んだのが、下の画像である。

実際にPCとして使うにはまだまだ準備が必要なので、また後日...
公式サイト:Raspberry Pi