と言っても、このブログに書くぐらいだから、もちろんPC関係の話である。

前にも書いた(→記事)が、基盤のみのPC「Raspberry Pi」というのがあって、ずっと待っていたが、いよいよ注文受付のメールが届いたので、早速注文した次第である。

$プラグのブログ-rasupberry

基盤だけでも良いと思ったが、せっかくなので加工済みのプラスチックケースも合わせて注文した。後、最低限必要なモノとしてはACアダプタがあるが、このサイトからは日本仕様のモノが無いので購入していない。ただ、規格として5V/1.2A、Micro-USB端子なので日本で簡単に手に入るモノだ。

最終的には、
・Raspberry Pi Type B Single Board Computer £21.60
・Raspberry Pi Type B Case - Black £3.99
そして、送料が£4.95の合計£30.54、つまり日本円にして、3,829円(本日レート)であった。

届くまで楽しみだが、一つ気がかりな所がある。
「Despatch expected within 12 week(s)」

え、12週間以内に届くって...

他にもよくイギリスから輸入することがあるのだが、だいたい1週間から10日間ぐらいで届く事が多い。なのに12週間って、これから製造するのだろうか。

まあ、気長に待つ事にしようと思う。

公式サイト:Raspberry Pi