お客が誰も求めないこだわりを持つから売れなくなる | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

売れずに答え探しするあなたに向けて書いています。

こんにちは。
 
うちだ広大です。

 

今日もお客様が求めていないこだわりと、強みをアピールしては、これがクロージングに必要だ!ってやってるんですよね?

 

売れないバカコンサルの、やわらかセールスとか、笑顔でコーチングとか、価格のことを何も知らないくせに、価格競争は鈍器で殴り合うことだ(なんのこっちゃ意味わからん)

 

バカなコンサルもどきって、高く売る=価値を売る。

 

独自性、差別化をはかり、付加価値をつけろ!って言っています。

 

売れないあなたの独自性なんてお客様は必要なん?

 

売れてないのに差別化したらビジネス終了やん。

 

売れない中に差別化ってさらに売れなくなる差別化でもすんの?

 

売れないあなたのビジネスの付加価値って意味あるん?

 

しょうもないブログに洗脳されているあなたに、今日は価格競争について話したいと思います。

 

知識が薄いコンサルが良くブログに書いて主張している価格競争の否定。

 

大手や量販店は価格競争という鈍器で殴り合うことをしている。

 

とか書いてた人がいたので、心の底からバカにしたいと思いますw

 

なぜ価格競争が鈍器で殴り合うと言う前近代的な意味だと思いますが、そのような表現をするのでしょうか?

 

価格を下げる行為は簡単だとでもいいたいからですか?

 

価格を下げるには、数の拡大、オペレーションの効率化、仕入れなど様々な企業努力があり実現できます。

 

また、価格が安いと言うのは、お客様が体験する最大の良さでもあります。

 

安ければ良いかと言う話ではなく、お客様が安さを求めていれば安くすることがお客様に与える付加価値です。

 

えっ?牛丼屋は価格競争して厳しくなったじゃないですか!

 

なんて人もいますが、価格競争でやってはいけない事は、追随値下げです。

 

オペレーションや、仕入れ価格などを考えずに価格だけ下げてしまうことが危険なんですね。

 

価格を下げても利益を取れる体制があればいいのです。

 

そこを付加価値をつけて高く売れと言うバカなコンサルは、薄利多売は儲けることができないといいます。

 

僕が売ってる商品で価格は送料込みで999円の商品があります。

 

一個あたり450円の利益です。

 

それが毎月300くらい売れます。

(最近は本業忙しくて片手間になってますが、ちゃんとやれば毎月300個は売れます)

 

経費差っ引いても月10万の利益はあります。

 

これ薄利多売で大変な思いしてるのでしょうか?

 

鈍器で殴り合って価格競争してるのでしょうか?

 

あなたがやっているのは、薄利少売なんじゃないですか?

 

売れないものを売っていて、売れないから価格を下げる。

 

この行為が利益を圧迫するのであって、僕が売ってる商品は、100円下げて、899円で500個売れるのなら、値下げしても良いと思っています。

さらに1000個仕入れすればさらに仕入れ価格は下がるでしょう。

 

利益ってこのように作っていくことだと思うのですが、まさか、ただ価格の上下をすれば良いって思っていませんか?

 

あなたが欲しい価格でビジネスを展開するから売れずに、どうやって売るか?がテーマになるのです。

 

ビジネスってシンプルで、何を、いくらで?

 

お買い上げ頂くかです。

 

もっとわかりやすくすると

 

お客様が欲しいものを、お客様が買える価格でお買い上げ頂くことなんですね。

 

そうやってビジネスを作っていくのです。

 

あなたが売りたいものが先ではないのです。

 

お客様を振り向かせる方法ではなく、お客様がありがとうって頭を下げて感謝してくれるビジネスの手順を学びませんか?