お客様が目の前で困っていることを言語化しないと本当に必要とする人は来ませんよ | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。

うちだ広大です。

「お客様が目の前で困っていることを言語化しないと本当に必要とする人は来ませんよ」

ブログの集客の仕方って大きく分けると3通りくらいあります。

一つは、多くの人がやっているアメブロの中だけのワタシの魅力に気付いてってやり方。

2つ目は、自分の方が正しい!って解決策もなく他者をdisるだけのモラハラブログ。

3つ目は、お客様の為に書いて、ビジネスの良さを伝えるブログ。

この中であなたを本当に必要として顧客になるのは3だけです。

1は人やキャラで売る為、ふわっとした人しか来ません。なので長く続きません。

2は、読まれるのですが、洗脳なのでこれも長く続きません。

3はお客様の変化に応じて売り手が変われます。また、お客様の目の前の悩みや困りごと、うれしい、楽しいにフォーカスするので、本当にあなたを必要とするお客様が来てくれます。

つまり、ワタシの魅力とか他者より優れているとかは、自分のことなんですね。

売り手の都合です。

売り手中心で、売り手が主役です。

ビジネスはお客様が主役なんですよ。

お客様のニーズです。

今お客様が目の前で困っていることをあなたが知っていかなければ、本当に必要とされませんよ。

半ばスタートで、第8期のブログコンサルタント育成講座を3名募集します。

 

また、通常コンサルティングも2名募集します。

 

自分のお客様のことを知ることがあなたのビジネスを加速させていきます。

 

お客様のことを考えていくために自分と向き合う事。

 

そうすることで本質が見えてきます。

 

あなたがらく~に売れるようになる!そんな方法を教えます。

 

◼︎→らく~に売れるようになる集客の本質が学べる1対1セミナー4月後半から5月の日程