うちだ広大です。
「商品やサービスからビジネスを展開してしまうと最終的には人で売らないといけなくなる」
最近セミナーに参加させていただき、改めて腹落ちしたことがあるので、シェアしたいと思います。
起業をした人、起業を志す人などは、最初に商品やサービスから用意し、そこからお客様を探しだしますよね?
自分の価値をわかるお客はどこにいるか?
自分がいかに素晴らしいかをアピールして。
僕もお店をしていた時は感覚的だけで、これ売れそう!って感覚で仕入れしていました。
それやると、これ欲しいお客はどこにいるんだろう?って探しだします。
で、人で売らないといけない!って人柄で売り出すんです。
確かに人柄を売るとお客様は来ます。
しかし、僕に会いに来てくれただけで、僕に興味はあるが、商品にはそんなに興味がないんです。
たまたま、扱う商品がヒットした時は勝手に売れます。
僕はずっと自分が売りたい商品やサービスを先に用意することを考えていたんだって気がつきました。
あなたが売りたいものではなく、売れるものが存在します。
そのすでに売れているものの中には欲しいお客様が沢山います。
それがいくらで売れているのか?
どんなお客様のニーズを満たすのか?
それを先に調べることで失敗はへっていくんだ。ってこと。あ
それを改めて実感する学びでした。
お客様のニーズを先に探っていくこと。
そして、そのニーズはあなたのビジネスでどのように解決できるかを考えていけば良いと思います。
あなたが飛躍するための知識の種類と量を増やしませんか?
お試し1対1セミナー
■→ 本当にあなたを必要とするお客様が来る集客の本質を教える1対1セミナー
教える側になりたい人
■→お客様のことを考えるコンサルになりたい人の為の育成講座
2名限定!
ビジネスの原理原則かわ学べるブログ集客個別指導