うちだ広大です。
「他のブロガーを紹介してアクセスアップという理論が与えることになるんだって」
他のブロガーを紹介することが与えることだとかいうバカなコンサルがあまりにも多いのですが、言われて紹介している時点で、クレクレ君じゃないかと思います。
僕は、この紹介しあってアクセスアップのクソ理論が、サービスの受け合いを招いていると思っています。
誰かブロガーを紹介することがあなたのお客様の役に立つなら良いですよ。
ただ、紹介しあってる人達の中にお客様に役に立つブログってあるかな?
内輪でアメブロの中しか見てないんじゃない?
誰かのブログ紹介することはあなたのお客様の為になることですか?
良くいる薄っぺらいコンサルって、アクセスが欲しければ、まずは、アクセスを与えましょう!
自分が求めることは、先に相手に与えるのです。
とか言ってそうですよね?
あくまで予想なんで言ってないかもですが、こんなこと言われて間に受けてませんか?
見返りを求めて相手に与えている時点で自分のことしか考えてないですよね?
あなたがブログをするのは、アクセスアップの為?
誰かのブログを紹介する為?
薄っぺら過ぎないかな?
あなたは、お客様に何を伝えたいの?
日記だったら自由にしたらいーけどね。
あなたが心から紹介したい、面白いって思えば紹介したら伝わるよ。
もっとあなたのお客様に目を向けてみませんか?
お客様について学んだ方がいーよ。
募集中のコンサルティングはこちら
→起業初心者向けのブログ集客、ビジネスの基礎コンサルティング
ビジネスの仕方をあなたに教えるコンサルティングがこちらです。
残り2名なのでお早目に!なお交通費は込みですよー!
→
もうすぐ早割終了!あなたの軸を作る!ビジネスコンセプト構築コンサルティング
お試し1対1セミナー