こんにちは。
うちだ広大です。
「自分で選べない人が増えているから売り手は提案することも必要だと思う」
今は昔に比べると情報があふれています。
情報は選択する時代だとも言われて久しいのですが、選べない人の方が圧倒的に多いと思います。
最近では選べない人に向けてのサービスが増えています。
といったようなビジネスが拡大しているようです。
まとめサイトもキュレーションメディアと言われています。
中には、プロの目を知るために利用している人もいるようですが、多くの人は自分で選べないことが前提にあるのだと思います。
情報が多すぎて何を選べば良いのかわからない。
これはブログ集客も同じだし、あなたのお店で何のサービスを受けるのか?
何を食べたらいいのか?どんな商品を買えばいいのか?をお客がわからないのです。
売り手はそんなお客様のことを考えてわかりやすいように情報をまとめて提案してあげる。
店頭ならPOPなどを活用し、その商品を買うとどのような体験ができるのか?
などをイメージしやすくしてあげるということです。
例えば、オーガニックの野菜を提供する飲食店がオーガニックの野菜やドレッシングも購入できたとします。
そこのランチなどで提供した、メニューのレシピのPOPを作り、販売コーナーにレシピ通りにレイアウトした野菜やドレッシングを置いておけば売れる可能性が上がりますよね?
さらにお客様に配れるようにするともっと良いかもしれません。
店員さんがかける言葉は、オーダーされたものをお客様に持っていった時に、このメニューのレシピがかかれているんですよ、良かったら見てくさいと手渡す。
そこにはレシピと、レジ横で野菜、ドレッシングが購入できるということが書いてある。
食事に満足した人は買う可能性が高くなると思います。
服屋だったどういったシーンで着たらよいのか?また、その服のちょっとしたうんちくを書くと意外に読んでもらえます。
また、組み合わせのスナップなどを用意するといいでしょう。
ブログだけでそのようにやっているお店も多いですが、お店の中にも用意するとお客様はわかりやすくなります。
ブログも同じように、お客様は選べないのです。
だから、お客様が何に悩み、何に困っているのか?を考え、そこに合わせて記事を書いてあげることが必要です。
お客様の抱える問題をどのように提起してあげて、問題だと認識していただくのか?
そういった内容でブログを書いていくと集客はできます。
クロージングするには、お客様に対して、お客様の悩みや困りごとに対してどのように情報をまとめ、提案してあげることができるのか?
といったことが必要になっていきます。
あなたのブログはお客様にしっかり提案ができていますか?
もうすぐブログ集客個別指導を3名のみ募集します。
ブログ集客って今までしていましたが、多岐にわたって指導するので、集客全般の個別指導になります。
ブログ集客、Facebook集客、SNS集客、店舗集客、DM、POP,チラシの書き方、ショッピングサイトの売り方、新規事業のビジネスモデル立ち上げ支援、ビジネスモデル立案、ビジネスマインドの指導etc
あなたの問題に沿った指導方法を提供いたします。
あなたが、納得して、指導が受けられるようにどんな質問をしていただいても結構です。
「1対1セミナーのお知らせ」 ※3月半ばで休止します!
何をしたら良いかわからない!ブログ集客にお悩みの人の個別相談会
「ブログ集客セミナーのお知らせ」
「ブログ集客のコンサルになりたい人はこちら」