面白いところが注目される!雑誌「メンズナックル」と日本郵便「ゆうパック」が謎のコラボ | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。


うちだ広大です。


2014年1月24日発売されたメンズナックルの誌上で、ゆうパックでお馴染みの日本郵便株式会社と、「ガイアが囁く」ことで有名なメンズナックルがありえないコラボをしているようです。




メンズナックルと言えば、面白コピーで有名ですが 、このゆうパックコラボも

キャッチコピーが秀逸です!


MK×ゆうパック 」と題された企画には、イケメン度100%のモデルが高そうな真っ赤なソファーに腰を下ろし、その横には何故かゆうパックが。

「ブランドにこだわる俺は宅配便でさえハイブランドでキメる!」


「知ってるか? 年に2回、実家に荷物を送るだけでVIPなサービスが受けられる事実を!」

「いつでも来る都合のイイ女、そして都合のイイ宅配便 全てに「俺のもの」シールを張ってやるよ!」

「俺は100円が惜しくて、持ち込むのではない。俺が窓口に持ち込んでいる事がリアルなんだ!」


常人では考えらないもはや何のことかわからないくらいのぶっ飛び具合が逆に面白すぎますよね!


僕もこの話題を記事にしていますが、これかなりの拡散具合なんです。


この広告の費用対効果はかなりありますよね。


ブログやFacebook、Twitterなどで面白いって思う人が話題にするわけですから。


日本郵政さんはかなり頭が柔らかく、ユーモアセンスがあるんだなぁって思いました。


是非お仕事ご一緒したいもんですね。


まぁ無理でしょうが笑


しかし、このように発想を変えるだけでかなりの宣伝効果もあります。


オモシロさの狙いはこの拡散なんですよね。


この視点があるかないかでは大きく集客できるかが違ってきます。


あなたから買いたいと人に選ばれるアメブロ集客個別指導第5期募集 31日まで!


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

セブラルマインドインクでは、新しく事業をスタートする方のご相談も承っています。


セレクトショップの2度の立ち上げや、リサイクルショップの立ち上げ、ネットショップの立ち上げ、コンサルティング業、セミナー、転売ビジネスなど様々な
業種の立ち上げを経験しています。


事業スタート前からの心構えや、最初にすべきこと。


何から始めたらいいのか?


ブログを始めるタイミングは?


Facebookはどうやってやるの?など事業スタートの疑問などご相談ください。


また人生相談もお気軽にどうぞ(笑)


相談はこちらから→無料相談