デザインがオシャレだから売れるのはマチガイ | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。

内田です。

ブログやFacebook、ネットショップ、ホームページなど、デザイン重視で、オシャレな画像やテンプレートなどカスタマイズする人って結構いますよね。

それ変えただけで集客できました?

カスタマイズは中身がしっかりしてて始めて意味のあるモノになると思います。

ビジュアルを良くしないといけないとか、デザインが重要だとか言ってる人いませんか?

そんな人はカスタマイズ売ってませんか?

アメブロは削除されるからWordPressにしましょう!って言っている人はWordPressのテンプレートなどを売っていませんか?

必要のないモノに価値を生み出すやり方は素晴らしいのですが、必要ないのです。

確かにビジュアルは必要だと私も思います。

落ち着いたらブログ、サイトをカスタムしようと考えています。

しかし、それしなくても売れます。

Facebookやブログなんてデザイン重視で何屋かわからないって人多過ぎます。

わからないと言う事は必要としているお客さんから見て貰えないと言う事です。

お店も一緒で、売り手がこだわるあまり客層のニーズに合わない内装をした結果入りにくいお店になる場合もあります。

逆もしかりで高額帯なのにチープだったりします。

オシャレじゃないといけないってのは売り手都合でしは。

自分が対象とするターゲットをしっかり見てどのようなカタチにするかを決めるべきだと思います。

一時期アメブロカスタマイズが流行った時同じようなブログばっかりでした。

Facebookも一部増えてきました。

同じようなモノが増えると人はどこで買う、頼むのも一緒って事です。

あなたが創る物語はそんな薄っぺらいものではないはずです。

今は人間力の時代。

そんな時代に必要なのは上っ面なものではなく、あなたの本気の声だと思います。


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


集客やブログの書き方、またネットショップの集客にお困りの方はご相談ください。


相談は無料です。


相談だけでもあなたの疑問が解消されるかもしれませんよ。


ご相談