2019年1月 ディズニークルーズラインのマジック号のマーベルクルーズ/Marvel Day At Seaに乗船した時の旅行記になります
乗船4日目にしていよいよ楽しみにしていたマーベルデー/Marvel Day At Seaになります
朝、目が覚めるとなんとなく体が重い~ 風邪薬とTちゃんから貰っていた咳止めを持参し、体にムチうって行動開始です
お部屋のドアのところにメッセージカードがあってちょっと元気復活 ゲストサービスのクルーからメッセージカードが
ほぼ毎日のようにカード、またはカードと一緒にお菓子とかあってとっても嬉しかったです
そして朝起きて何が凄いって船内とデッキなどすべてのエリアでのBGMがすべてマーベルなんですよーー
朝から定期的に船内のBGMに混ざってスパイディーがおしゃべりしてましたww
この日のためにいろいろと準備していた私とTちゃん、Nママさん
私はそこそこマーベル関連の映画を見ていたので主人公などの関係性やストーリーを知っていましたが、TちゃんとNママさんはゼロに近いww
そこでお二人はレンタルなどでDVDでマーベル映画を予習してくれてました Tちゃんはなんとうクルーズ当日に全てのマーベルキャラクターの相関図持参
出発前の打ち合わせ兼ねたランチの後で近くでマーベルグッズのショップが期間限定であるのが分かって突撃ww 揃いのグッズなど購入して今回持参してます。
この日着る洋服をもちろんマーベル関係のもの。私はキャプテンアメリカイラストのTシャツ。TちゃんもNママさんもマーベルTシャツで参加です
Marvel Day At Sea当日にはナビゲーターに記載のあるグリーティングの他に事前予約が必要なグリーティングも開催されます。
https://disneycruise.disney.go.com/onboard-activities/marvel-day-at-sea/
マーベルの人気は本国では凄いと聞いていたので予約タ可能なタイミングですぐに予約を取りました。私はプラチナなので1番早くから予約可能でした。
それでも数時間後にはすべてのマーベル関係の予約がソールドアウトになってました
マーベル関連の予約グリーティングは The Mission New York Heroic Encounter と Groot Heroic Encounter の2つ
この日はイベントが目白押しだったのは分っていたので出来る限り早い時間で予約しました。結果、一番早い時間帯の枠をゲット
さてさて私たちも支度していざマーベル一色なMarvel Day At Seaを楽しみます まずは朝1番に予約してあるグリーティングに向かいます