このblogについて

豆腐メンタル専業主婦の育児・日常の備忘録です。

【登場人物】

とうこ(私)🍀39歳

むに太郎🍀年中(ASD+ADHD傾向)

ぷく次郎🍀1歳8ヶ月

夫🍀43歳

 

♥はじめての方はこちらのページをご覧ください。

 

 

こんにちは。


本日、精神科の閉鎖病棟入院6日目の朝です🏥

精神疾患のことやしんどい内容が続きますので、お気持ちに余裕のある方だけ閲覧をお願いいたします。



昨日(5日目)〜今朝までの記録です。

珍事件


朝5時半頃、大部屋同室のおばあちゃんがラジオを流し始めて私起床。

他の人もちらほら起きた気配がしました。

古いタイプのラジオでくるくるして周波数を合わせるタイプのよう(若い人には伝わらなさそうw)。

しっかり合っていないからかノイズがひどい。

薬の影響でぼんやりしつつうるさくて寝れない…うーん、、と思ってる間に音が止まりましたが、その後眠れず💦


朝の巡回でやってきた看護師さんに伝えるとまず幻聴を疑われました🥲

まあそういう病気だしね…。自分でも幻聴だったら怖いなあと思ったのですが、隣のベッドの方も「ラジオが〜」と言っていたので現実でホッとしました笑



​気分の変化

5日目はそれまでで一番気持ちが落ち着いていました。

院内のカフェへ行ってあまり飲まない甘いドリンクを買いました🥤

私は甘いものはそんなに口にしないのですが、たまーに欲しくなるんですよね。


閉鎖病棟なので出入りする時は必ず荷物検査が行われるのですが、看護師さんにドリンクを見せると「あら!素敵なもの買ってきたんですねえ♥」と言われ、なんか嬉しかったです☺️



午前中はこれとブログを書いていました。

落ち着いた時間でした。



​のんびりゲーム

昼食後、うつらうつらと昼寝。

朝早かったので仕方ないかな。

起きてからはパズルゲーム→FGOをやりました。



FGOは最近新ストーリーが公開されたばかりでどんどん進めました。

が、めちゃくちゃいいところでイヤホンが「battery low!!!!!!!」とお知らせしてきたのでアー😭なりました笑

そこでゲームは終わりにして、イヤホンは充電しました。


残念だったけど、こうして物事を「楽しめる」ようになった自分によかったなあと思いました。



 体重1.5kg減


夜は眠剤は飲まなかったけど、寝る前の薬自体は増量している影響で眠れました。

朝までぐっすり。薬のせいかぼんやりもしてます。


朝は週1の体重測定があり、1.5kg減っていました。

食事はしっかり摂ってるしなんならおやつも食べてますが(許可あり)、実は自宅で過食傾向になっていたのでそれが正常に戻ってきたのだと思います。


入院中のリズムも掴めてきた感じです。


少しずつ整っていく

まだ少しぼんやりしていますが、気力も少しずつ戻ってきています。

6日目の今も比較的穏やかに過ごせているかな。

小さいけど少しずつ、確かに落ち着いてきていると思います。


今日も1日落ち着いて過ごせますように。




楽天市場