このブログについて
こんにちは。
急に寒くなったので慌てて羽毛布団など冬支度を始めたとうこです!
うう~育児しんどい!!とは思いつつも子ども達は日々成長を見せてくれます。
ぷくちゃんは発語っぽいもの?が出始めました📣
最初はバナナのことを「ナナ!」「アナナ!」と言ったような?
次は閉まっているケースを持ってきて「あーけーて!」と言ったような?
どちらも1歳2ヶ月での出来事です。
その場で繰り返し言う訳ではなく、たまたまそう聞こえたのかな?というのが何回か続いており様子見中です。
保育園で「ナナ!って言ってましたよ~」と証言があったし、自宅でもアナナ!と言っているので多分初めての語はバナナなんだろうな🍌
うちはママパパ呼びではなくお母さんお父さんなので言いにくさがあり、それは初めての語が親ではないだろうとは思っていたんですが、そこまで好きでもないバナナが初語なのはちょっと面白かったです😂
絵本にも興味を示すようになってきました📚
以前は絵本は投げるもの!!ととにかく本棚からぽいぽいぽいぽい!!しかしなかったです。
1歳2ヶ月入ったくらいから読んで欲しいとおねだりするように本を手渡されるようになりました。
断ると怒りますw
怒っている図👇
「アー!!😡」とお怒りですw
ぷくちゃんのお気に入りの絵本はこちら👇
上二つは型抜き絵本、下は簡単な仕掛け絵本です。
触ったりめくったりするのも楽しいし、リズムもいいのかぷくちゃんはとても気に入ってます😊
本が多いので一部仕舞ったのですが、むに太郎が読んでいた絵本を発掘するときがきたのかも!!
本好きな母は嬉しいです♥
赤ちゃん大好きな定番、だるまさんシリーズもいいですよね!
未だに暗記しているほどむに太郎の赤ちゃん時代に読みました😂
あとカドカワのキャンペーンで50%バックがあるので私が好きなこのシリーズを買いました😉
これより前の既刊は持ってます。
むに太郎はあまりまだ興味がないみたいなんですが…私が大好きなんですよねw
字もちょっと多めなのでもう少し成長したら読んであげたいなと思ってます🍞
むに太郎はネコちゃんが好きです👇
何冊か持ってますが、新刊も買おうかな❤
図書館によく行くので行く度にむに太郎が「ネコちゃん借りて!!」と言います。お気に入りです。
絵本が大好きなので図書館は楽園です。
大人の本も積読が多いので困っております。笑
今読まねばと思っているもの👇
鈍器…LOVE…♥
ROOMもやってます!