育児・日常の備忘録ブログです。

 

🍀2020/6生 むに太郎

🍀2023/8生 ぷく次郎

 

♥初めての方はこちらをどうぞ!

 

※現在精神科へ入院中につきメンタル疾患についての記載が多くなっております。

そのような話題が苦手な方は閲覧をご遠慮いただきますようお願いいたします。

























こんにちは。


本日、精神科の閉鎖病棟入院5日目です。


連日爆睡したのが良かったのか大分調子が良くなってきました。

服薬がかなり効いているので眠くて仕方なくて寝ていたというのもあるのですが、単に疲れていたのもあるんじゃないかなと…。



主治医からも退院に向けて少し薬の調整をしましょうと言われました。

今週中には何とか退院できませんか、せめて来週頭…!とお願いしてみたものの苦笑されたのでどうなるやら🥺

客観的に見たらまだまだ入院加療が必要なのかなあ😖




しかし進展もあります。

症状も落ち着いてきたのでケースワーカーさんと面談をしました。

ケースワーカー(医療ソーシャルワーカー)とは患者やその家族の相談に乗り、社会的支援や福祉に繋げたり調整してくれるお仕事です。

医療系のドラマで見てそういう仕事があるのは知っていたのですが、自分もお世話になるとは思ってもみず。何があるかわからないものですね。



ケースワーカーさんからは今何が辛いか、どんな支援を希望するかなどの聞き取りがありました。

私が今辛いのはむに太郎の育児(癇癪と長時間の寝かしつけなど)と夫との意見の合わなさというか寄り添いのなさというか…。。。

その辺の話をさせてもらいました。


4月には夫の育休が終わり私1人での育児、いわゆる完全ワンオペ育児になるので、それまでに治してこい!!(意訳)と夫に言われ今回入院に至ったわけですが、それが出来るか不安、育休中だけどしんどいっすということを伝えました。


ちなみにブログではあまり書いてなかったような気がしていますが、夫は育休中ですが家計のために合法の範囲で副業をしております。

そうなのです。

育休なんだけど私、ワンオペなのです。

いや何でやねん!おかしいでしょ!と思いませんか?私はーーーー思うよーーーーーーーーー!!!!!!!(クソデカボイス)


家計のこともあるので文句も中々言えず、しんどいなりに私も頑張ってはいたんですが、夫には私のしんどさとか辛さは理解してもらえず。


察してくれ!というのは無理があるのではっきりと「今日は調子が悪いから仕事に行かないで欲しい」と言うこともありました。が、物凄く不機嫌になるのです。

なので我慢することが多かったです。不機嫌な人の機嫌取るのも気疲れしますしね。


夫からするとむに太郎が保育園行ってる間に休んでるんだからその後(夕方〜寝かしつけ)ができないことが理解不能とのことです。

夫自身、ワンオペ育児していても全然辛くないんだそうです。何が辛いのか理解出来ないと言われました。

そんなに辛いなら私が夫の稼ぐ分稼いでくれば?とも言われました。

私はこんな体たらくの病状ですので働くこともままなりません。医師から許可も出ません。





──という、完全に愚痴なのですが、そういう話もさせていただきました。

ケースワーカーさんの言葉をそのままお借りすると「とうこさんの(精神障害者の)等級だと旦那さんの想定する『普通の家事・育児』は出来ないですね」ときっぱり言われました。

私もそうだと思っているしそれも夫に伝えていましたが、第三者にいってもらえて何だかホッとしました。

だよね〜!!!!!!私もそう思ってたー!!!!!!!!!と心の中で叫びました。大人なので心の中で。



それを踏まえた上で、自治体で利用出来る福祉を区の保健師さんと話し合ったり、訪問看護の手配を進めてくださるとのことでした。

また、旦那さんも交えて話し合いの場を設けたいとも言われました。

私の意見はあまりきいてくれない夫ですが医療者というか専門家の話は耳を傾けてくれるのですごい助かります😭

諸事情あって入院中にやるか退院後にやるかは決まってませんがとにかくやりましょう!ということでした。



た、頼りになり過ぎる!😭😭😭

しかもイケメン!(関係ない)



という感じで退院後のサポート体制などの調整が進んでおります。

関わってくださる皆さんには感謝しかありません。心強すぎる🥺







あと、早く帰りたくなった事案がありまして。

昨夜むに太郎が発熱してしまいました😢

夫が小児科へ連れて行ったら溶連菌に感染しているとのことです。

ぷくちゃんや夫も罹ったら大変だし、何よりむに太郎が心配で💦


こんなダメな人間だけど私も母なのです😢


不安もいっぱいだけど、早く自宅で生活出来るようになりたいなあ…😞


ALL HEARTS MALL


すっぽん小町


マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール


敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト