今週は3回教会で歌わせて頂きました♡
日本の一時帰国から帰ってきてから、合唱団二つに顔を出していることもあって音楽家とのつながりが増えてきました(*^^*)
人生において教会に行く回数がとても多いイタリア人達。
ことあるごとにミサがあり、ことあるごとに音楽家を探していたりします。
ソプラノ歌手が必要なんだけど…誰か良い歌手いない?とかそんな感じです。
最近そんな感じで、結構声をかけてもらえることが多くなってきました♡
土曜日は人生で初めて、赤ちゃんの洗礼式でも歌ったのですが、お母さまが壇上での挨拶の際に、
「素晴らしい歌手に改めて感謝と拍手を!」を言ってくださった事が最高に嬉しかった♡
厳かな洗礼式なのに、Ave Mariaの後も拍手喝采で、何だか嬉し恥ずかしでした♡笑笑
終了後も沢山の方に、
「素晴らしかった!」
「涙が溢れちゃったわ」と
言って頂けたりして、
歌うお仕事って、最高♡
改めて幸せな職業だよなぁ、ってじ~んとしました。
久しぶりにBist du bei mirも歌って、恩師のハイルマン先生を思い出しました♡笑
魂が浄められる気がして、宗教音楽もやっぱり良いよね。
って最近なってます✨笑
ーーーー
P.S.
来年2022年10月にヴィッラバルトロメア劇場にて、オペラ「外套」の公演が行われる予定です!
参加ご希望の方!
詳しい内容はこちらをご覧下さい。↓
前回の『修道女アンジェリカ』の公演の実際の様子です✨(※2021年6月26日に、無観客、オンライン配信させていただいた公演です)
ご応募お考えの方は、是非参考にご覧下さいませ♡