実は昨日、モンタニアーナ合唱団の見学に行ってきました(*^^*)
カゼッテ教会の合唱団のマエストロに、呼び出されまして(笑)
何事かな?と思っていましたら、
「僕はカゼッテ教会合唱団では、指揮者&指導者をやっているけれど、実はモンタニアーナ合唱団の団員でもあるんだ。もしよければ、モンタニアーナ合唱団の練習を見学に来ないか?」
と言われまして。
マエストロが所属する合唱団の練習の
見学に誘われるなんて、
なんて光栄だろう〜と思いながら
「はい!是非(*^^*)」と答えました。
見学に行かせてもらったら、
モンタニアーナ合唱団のマエストロから、
「よく来てくれたね!ゆかり」と大歓迎されて、
合唱団員の方からも
「あら〜!お久しぶり!
素晴らしい声を持っているゆかりじゃない✨」
「フェッラーラの時の歌声!素晴らしかったわ」
と声をかけられ…
ん?
と思っていたら、
昔、
フェッラーラという町で、
カゼッテ教会の合唱団とモンタニアーナ合唱団の合同演奏会があり、
そういえば、その際、
私、歌っていました!笑笑✨
モンタニアーナ合唱の
団員の方とも
マエストロとも
一度だけ
お会いしていることを思い出しました!(笑)
(私、結構忘れっぽいんです。笑笑)
発声練習からはじまり、
次回の演奏会の際に演奏する予定の曲など、練習を見学させていただきましたが…
衝撃の上手さ!!!
そりゃぁ、
マエストロレベルの人たちが
団員ですから
そうなって当たり前なんですが…
それにしても、
上手すぎた!!
歌声の統一感が半端なくて(´;ω;`)✨
団員の方達の発声が美しすぎて…
感無量でした✨
宗教曲といえば
この発声方法だよなぁ♡という感じで
私の恩師
ウーヴェ・ハイルマン先生を思い出しつつ
うっとりと
ハーモニーの余韻の中に
気持ち良く浸り続けました。
練習は教会内で行なっていますので、
余韻まで響き渡って
本当に
うっとりとする美しさ。
なんだか
練習といえど、
タダで聴かせて頂いているのが
申し訳なくなるような
クオリティーの高さ。
この方達の中で
もし、私も歌わせていただけたら
イタリア人が
どのように発声しているのか、
唇の動き、筋肉の使い方など、
本当に間近で観察できるし、
発声方法に限らず、
音楽表現方法も
たくさん盗むことができるし、
得られるものばかりだなぁと
思いました。
カゼッテのマエストロも
行きの車の中で話してくれましたが、
「ゆかりを改めて
皆に紹介したい!
是非、モンタニアーナ合唱団の一員になって欲しい!」
という目的で私を連れてきたらしく✨笑
カゼッテ教会合唱団のマエストロと
モンタニアーナ合唱団のマエストロは
とても仲が良く、
もう既に
話はしてあった様で✨笑笑
「練習どうだった?
ゆかりもこれから一緒に歌ってくれるんだよね?」と、
たくさんの団員の方から話しかけられ…笑笑
見学をさせて頂いて、
改めて、
私自身とてもありがたく
光栄なお話だなぁと思ったのですが、
逆に
こんなにレベルが高い
しかも
歌声が統一され尽くした合唱団に
私が参加させて頂いてもいいのかなぁ?
(異物が入ることにより、統一感が欠ける可能性もあるな…)
という気持ちにもなり
恐る恐る
「あの、モンタニアーナの合唱団にとても興味があるのですが…」
と話しかけたら
「カゼッテ教会合唱団のマエストロから話は聞いているよ!
今日の練習、つまらなくなかったかな?
大丈夫だった??」
と気遣ってくださり、
「つまらないだなんて、そんな!!
うっとりと聞き惚れてしまいました!!」
というと、
「ゆかりほどのポテンシャルを持った人にとっては
ここの練習は、つまらなかったんじゃないかな?
と心配していたんだ」
と、
日本人ですか!?と思うくらいの、
なんとも謙遜したお答え。
(こういうイタリア人って希少です。
というか、すごければすごい人ほど、フランクに話しかけてくださるし、腰が低いんですよね…
本当にすごいなー!と思った、今までお会いした世界レベルの人達は、皆さんそうでした。
本当に尊敬しかありません。
私もそういう人間でありたいな✨)
「もしマエストロのお許しがいただけるのであれば
私も是非一緒に歌わせていただきたいな、と思うのですが…」
と、恐る恐る尋ねてみると
「僕の方こそ、君のような素晴らしい声の持ち主が、この合唱団に入ってくれるだなんて、光栄の至りだよ!
フェッラーラの時聴いた、君の歌声をはっきり覚えているし、君のような才能を持った人が、ウチに来てくれるだなんて、本当に嬉しいよ!
カゼッテ教会合唱団のマエストロから話を聞いていたから、僕は、今日から、もう裕加里も歌ってくれるんだと思っていた位だよ(笑)」
とあたたかい言葉を頂き♡
そんな風に思わずに
練習を聴かせてもらえるなんて、
見学させていただけるだけで、
光栄だなぁ!
という気持ちで来たので、
びっくり!嬉しい!!状態でした✨
8月中は日本に居ります。
とお伝えし、
9月から練習に参加させていただく事になりました(*^^*)
すっっごく楽しみです♡
そして
カゼッテ教会合唱団の
マエストロから一言。
「良かった、良かった!✨
本当に嬉しいな!😆
でも、
ゆかりはカゼッテの方にも、また来てくれるよね??
こっちに来るようになっても、僕を捨てないよね??🥺」
と、
なんて愛らしい
お優しいお言葉♡(笑)
みんな、大爆笑でした✨
素敵すぎるマエストロ二人に
教えを乞えて、
私は本当に幸せ者です♡
そして、
本場で学んだ事を
日本の生徒さんに
アウトプットできることも
本当に幸せ♡
日々感謝♡
【お仕事依頼・お問い合わせ】
soprano_moriyukari@yahoo.co.jp
【レッスンに関してはこちら☆】
森 裕加里のイタリアからのオンラインレッスン、または帰国時の対面レッスンをご希望の方は、お気軽にどうぞ♫
現在は新規生を受け付けております。
↓↓↓
☆お友達登録☆
タップしても表示されない方は
QRコードからどうぞ〜