まず、空港に降りてビックリした事は、ドイツ語ってこんなにゴツゴツした言葉だったっけ?って事でした。

まだ数ヶ月ですが、耳がイタリア語に慣れてしまったみたいで、なんだか突然ドイツ語になって、凄い違和感を感じました(°_°)


一緒に到着したイタリアの人達と現地のオーストリアの人達の比較がまじまじ出来ました。


イタリア人の特徴は、

・派手な色の服、派手な組み合わせをしがち。
・男の人の靴の先が尖ってる。(お洒落靴的なのの事です…細かい事ですみません 笑 たまたま見た人がそうだっただけかも…笑)
・背がちっちゃい。
・よく喋る。(知らない人どうしでもよく雑談してます 笑)
・黒髪の人が多い
・肌が日にやけている人が多い



オーストリアの人特徴は

・服が地味目で、落ち着いた色の人が多い。
・靴の先が丸い。笑
・大柄の人が多い。(ゲルマン民族だから?)
・いかにも思慮深そう。(そういうイメージで見るからですかね?)
・人だけじゃなくて、建物まで、何だがカッチリしている。(ような気がする 笑)

かなりイメージだけで書いてしまった感じもしますが…笑

きっとオーストリアに住んでみて、はじめて見えてくる事が沢山あるんでしょうね♪

でも、良い悪いじゃなくて、好き嫌いの問題なのですが、やっぱり派手好き名古屋人の私としては、イタリアが好きです\(//∇//)\笑


オーストリアは、とにかく寒かったです。

今年の初雪を見て、初日から既にイタリアに帰りたくなりました…とさ。笑