有難い事に、笛田 博昭さんの結婚披露宴に参加させて頂きました

新潟、本当に良いところですね





披露宴には90名程いらっしゃっていて、その中にも音楽業界の方々が沢山いらっしゃっていて、
凄く緊張しました



周りを見れば、客席で遠くから眺めていたスターの方達ばかり…(笑)

でも凄く、幸せで楽しくて、光栄でした



スター歌手の皆さんの歌声やお話を聞けて、本当に夢のようなあっという間の時間でした



こんなに素晴らしい歌い手さんが勢揃いするだなんて、
普通の演奏会だったら考えられない…という感じの方々でした



歌もお話も、本当に学ばせて頂く事ばかりで、私、本当に幸せすぎました(笑)



笛田さんの最後のスピーチにもうるうると涙が…



私は決して涙もろいわけではないのですが、このブログの記事泣いてばっかりですね(笑)
感動した出来事があると、更新しよう


色んな方達のお話伺って、思った事があります。
素晴らしい才能のある方は、導かれて引き寄せられて、この道に入ってくるものなのかもしれません

それは歌だけではなくて、他の業界もそういうものなのでしょうか





けれど、そういう才能のある方達が、更に、かげで皆さん血の滲むような努力をされて、
今の地位を築かれたんだと思います

それを考えると、同じ会場の空気を吸っているだけでも、おこがましいような、
本当に爪の垢を煎じて飲ませて頂きたいような気持ちになりました

幸せな時間があっという間に過ぎ、
家にたどり着いて布団に入ったのですが、
「次の日は今までずっと頑張ってきたカンティアモーレの本番だ




と思っているのに、
興奮が冷めなくて全然眠れず…(笑)
気づけば朝…(笑)
そしてカンティアモーレの本番でした



今回も本当に、良い勉強をさせて頂きました


沢山のお客様が温かいお言葉をかけて下さり、心がほっこり温まりました



沢山のお客様が温かいお言葉をかけて下さり、心がほっこり温まりました

しかしそうもいっていられません。
私自身の課題としては、やはり、もう一度、歌声の見直しをしようと思います
私自身の課題としては、やはり、もう一度、歌声の見直しをしようと思います

イタリア帰国直後の感覚を頼りにしながら進んできましたが、
また少し我流が混ざり、別の方向に進みかけているようです。
まだまだ…必ず生まれ変わります

それぐらい、変わってみせます!!!
少しでも尊敬する歌い手さん達に近づきたい

ご来場下さった皆様、
そしてご指導ご鞭撻下さった大先輩の皆様、
お忙しい中足を運んで下さり、本当に有り難うございました





そして、打ち上げ楽しすぎました(笑)

皆テンション上がりすぎでした(笑)

なんか…同世代って良いな

って思いました




皆テンション上がりすぎでした(笑)


なんか…同世代って良いな






ーーーーーーーーーーーーーーー