昨日二期会本公演のマクベスに行ってきました

タイトルロールの今井俊輔さんが、本当に素晴らしくて素敵でした~

お声も、そして演技もグッと心に入り込むものがあって、凄くひきこまれました

ブラボー

余りに素晴らしかったので、明日もマクベス見に行ってきます(笑)

スカラ座でもマクベスを2回見てきたので、4月5月で計4回マクベスを見る事になります(笑)

その影響もあってか、最近ヴェルディの素晴らしさをひしひしと感じるようになりました

もちろん前から素晴らしい作曲家だと思ってはいましたが、何だか、ヴェルディも、プッチーニぐらい心から好きになっていけそうな予感を、少し感じているんです(笑)


さて、久々の更新なので、報告します

イタリア帰国後の4月の本番が色々と終わりましたっ

ご来場下さったお客様方に心から感謝しております

27日にご一緒させて頂いた持木 弘さんは本当に素晴らしいお声と優しいきさくなお人柄で、感激でした

私もああいう素晴らしい歌手を目指したいです



30日の横浜新人演奏会は、オーディションを経て、出させて頂ける事になった演奏会でした

みなとみらいホールは本当にお風呂場で歌っている位によく響くホールで、スタッフの方々も本当に優しい方ばかりで、凄く楽しく歌わせて頂きました

本当に有難うございました




そして、来週の日曜日の演奏会のお知らせをさせて下さい

5月12日(日)に新宿文化センター小ホールで、カンティアモーレという歌手が全員20代という、若手のみの演奏会をやります

お客様に楽しんで頂けるよう、みんなで力を合わせて頑張ってきました

もしご都合宜しければ、ご来場頂けたら幸いです

会場でお待ちしております