トゥーランドットが終演しました

ご来場のお客様、スタッフの方々、共演者の方々…

沢山の方に支えられて

無事に終える事が出来ました

本当に有り難うございました


本当に皆さんとても良い方々なんです


共演者の富澤さんは面白くて

小田嶋さんは優しくて

植村さんは温かくて

本当に私が心から大好きなお三方で、皆さん歌もお人柄も素晴らしい方々です

照明をして下さった山本さんにも本当にお世話になりました



ピアニストの土屋さんには、色々と教えて頂き、

今後の為になるアドバイスを沢山頂きました

本当に有り難かったです

土屋さんが居てくださって本当に良かった

そして、今回の公演に誘って下さった柴田さんには

本当に感謝の気持ちでいっぱいです

まさか、今年リューをさせて頂けるだなんて、

夢にも思っていませんでした(笑)


本当に楽しかったぁ


こんな事書いたら怖いかもしれませんが、


プッチーニの曲を歌っている時に時々



「何かが降りてくる」



っていう感じがするんです

ちなみに私は霊感とか全然ありません(笑)

今回もリューの死の場面の前辺りからそれがありました



何だかプッチーニが

空から降りてきて

未熟な私を助けてくれるような…

そんな感覚なんです



他の作品を歌っていて、

神経がとぎすまされるような

極度の集中をする事はありますが


「降りてくる」


とまで感じるのは、やっぱりプッチーニだけなのです

プッチーニ以外の作曲家も

いつかこういう感覚になれる日がくると良いなぁ


今回柴田さんがドーリア事件のエピソードも語って下さり

私自身幕の裏でお話を聞きながら



プッチーニの気持ちや

奥さんの気持ち

ドーリアの気持ち


そして何よりリューの気持ちを感じながら、舞台に立たせて頂きました

正直、愛する人の為に死ぬというのは、私自身はまだ想像がつきません

いつか子供が生まれたら、この子の為になら死ねると思える日がくるのでしょうか


リューは本当に優しくて、愛情深い子ですよね

こんなに素敵な役をさせて頂けて、本当に幸せです


帰り際沢山のお客様が声をかけて下さり

プッチーニの力

リューという役の魅力を改めて実感しました


まだまだ課題はありますが、今の自分のベストを尽くせたと思います


これからも頑張りますっ