失敗修整工作です。
いつもの如く失敗も日記に残します。
ラジエター、コンデンサーも実車サイズで作るのですが
エンジンルームはサイズ不明のスクラッチ。
既存のパーツ参考に作るので現物合わせで干渉部分を修整しています。
ラジエターはグリル側を削って調整しましたが、コンデンサーはブラケットをつけるスペースがありません。
細かな設計などしないのでボディー側とシャシー側で別に作ると何時もの事です。
ローワーラジエターパイプはバンパーフレームが付くとこのままではパイピングが干渉してしまいそうです。
なのでコンデンサーは切り詰め
ラジエターはパイプの向きを変えました。
続きます。