不明のパーツを再現するかどうか | 模型とあれやこれ別館2

模型とあれやこれ別館2

こちらは本館ブログFc2「模型とあれやこれ」のサブブログです。
本館で書ききれなかった事、追加工作、考察を綴っています。
本館ブログと合わせてお読みください。

ディテールアップは無い物を作るのですが、スクラッチの場合有る物を省略する工作になります。

 

 

機能、形状、目的が確認できるものは再現する事にしているのですが

 

 

オレンジ右、上矢印は何?
オイルゲージの固定部分はどうなっている?
電装系は接続先がわからないので基本パスしますが、目立つ部分にカプラーがあります。

矢印指示は無いですが吊り下げフックも有ります。

対面は何処にあるのだろう?

 

 

オレンジ右矢印と同じものがマフラー遮熱板にもありました。

 

 

別の角度から見た写真ではマニホールドには付いていないように見えます。
左はブッシュのような物がありません。
これからすると前述写真のオレンジ上矢印はブッシュが無いものでしょう。
何か調べます。

続きます。