ターボベアリングユニットの作り直し | 模型とあれやこれ別館2

模型とあれやこれ別館2

こちらは本館ブログFc2「模型とあれやこれ」のサブブログです。
本館で書ききれなかった事、追加工作、考察を綴っています。
本館ブログと合わせてお読みください。

ベアリングユニットの修整てす。

 

 

資料考察が進まず工作パーツを眺めていた所、ターボ角度を調整したために角度が悪くなってパイピングができ無くなっている事に気付きました。

 

 

なので削り取って作り直し。

 

 

実車形状と細かくは違いますが、前と同じようにパイプを刺すだけで誤魔化します。
パイプは洋白パイプ。
0.6で内径0.4。
真鍮パイプより切断し易いです。

 

 

実車はここまで飛び出していません、と言うか接続モールドだけです。
パイプを挿すのにこちらのツールを使いました。

 

 

 

確認しましたが穴はほとんど潰れていません。

 

ウエストゲートアクチュエーターのブラケットも再製。

 

 

洋白板に穴開けして
(雑な穴ですが隠れるので良し)

 

 

ベアリングユニットの隙間に挟んで接着。

 

 

ウエストゲートアクチュエーターはサイズ確認工作なので手抜き。
このまま本工作になったりして。

 

 

チャージプレッシャーコントロールソレノイドバルブと言うのが有ってアクチュエーターとパイピングされますが、名称だけでも作るのが面倒になります。

作るとなるとアクチュエーターのロッドをパイプにしないといけません。

確認工作と言いながら本工作にしようと思っていたので面倒になってバルブは保留。

 

 

どうするか悩みつつボルトモールドだけ付けました。

コネクター等は省略。

続きます。