キャリパーの考察です。
キットの状態で仮組みしてみました。
キャリパーは別パーツで再現されていますが、ディスクの半分も覆っていせまん。
形状違いは想定の範囲ですが、左右非対称と歪みはいただけません。
左のモールドは何でしょう。
実車とは違いますが何を模したものでしょう。
ディスクの厚みとキャリパーの凹が全然違います。
キットの仮組み状態なので今回の工作には関係ありませんが、ディスクの固定は組説通りに作ると多分困惑します。
ハウジングにディスクが固定できません。
ディスクはハウジングに接着せずにこの状態からホイールに接着すると想像します。
タイヤと一緒にディスクが回ります。
で修正開始したのですが、少し手を付けた所でダメだこりゃ~
モールドを削り落としてベースとして作製します。
幅も十分あるのでスクラッチよりも楽でしょう。
続きます。